レイノス

25 年卒

女性

武蔵野大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所Web
時間1時間
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法電話

質問内容・回答

①自己紹介

名前、大学名、自己PRを添えて簡潔に1分程で回答した。

【深堀質問】

自己PRでアルバイト先を変えず4年間続けた事を話したら、アルバイトでのエピソードを聞かれた。

例えば、アルバイトをしていて感じた達成感や、働く難しさはどんな事があるかといったことを深掘りされた。

【深堀質問への回答】

接客業なので、お客様の声をとても聞きやすい位置にいた為、丁寧に接客をした時笑顔で「ありがとう」と帰っていくお客さんを見ると、やりがいを感じました。

また、働いていると従業員同士の揉め事が発生しました。そんな中、少しでも空気を悪くしないよう仲介役として入る事で長引かず解決に導く事ができました。こういった従業員同士の揉め事はその都度対応に苦戦しますが、それでも自分の一声で空気が明るくなるとまたここで達成感を得ることができます。

②いつごろから就活を始めたか

2月の後半から説明会など本格的に就活を始めました。

③いま内定はいくつ持っているか

まだ内定は持っていません。

④レイノスは第何志望か

第一志望です。

⑤逆質問

面接官から面接を進めるにあたって聞かれるであろう質問事項を教えてもらった。(メモを取りながら、どう答えたら良いか直接聞いた。

【深堀質問】

よく会社の事業内容などを見ていただいてると思うのですが、求める人物像についてはきちんと確認いただいていましたか。

【深堀質問への回答】

もちろん自己流は必要だが、こう答えると高得点だというものも教えてもらった。質問事項内容は自己紹介、自己PR、レイノスの志望度、長所短所

面接詳細情報

面接官の社員の特徴20代前半 アドバイザー
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気比較的若い女性の方だったので、あまり緊張せず話す事ができました。
ただ、カジュアル面談といえど、意思が定まってないと落とされそうな雰囲気はありました。なのでカジュアル面談というのを軽んじない方が良いと思いました。
評価されたと感じたポイント常に、ニコニコしていることを意識しました。
また、長くタラタラと話すのではなく聞かれた事に対して簡潔に回答しました。
最後に、ここで働きたい!という思いが伝わるよう積極的な姿勢を見せるように意識しました。
対策やアドバイス第一志望じゃなくても、すごく志望度が高いというのはアピールした方が良いと思います。また、色んな業界を受けていても、ある程度絞って受けてると言った方が良いと思います。そっちの方がやりたい事が定まっているように感じると思います。

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所Web時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法その場 質問内容・回答 ①自己紹介 名前、大学名 長所は、私の長所は、思い立ったらすぐに行動に移すことです。 留学を志した時、まず自分の夢や目標を紙に書き起こし、しっかりと両親に伝えました。初めは不安もありましたが、自分の考えをしっかりと整理し、何度も両親とコミュニケーションを繰り返した結果、理解を得ることができ、...
icon

もっと見る