NTTデータ

25年卒

女性

筑波大学

ES情報

NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自身にもっとも当てはまるものをご選択ください。 

共創力

上記設問で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由をご記入ください。(200字以内)

ITを使った価値創造により、社会により良い影響を与えられると考えたため、志望する。貴社は長期にわたって社会インフラをはじめとした多様な機関のシステム開発・維持に関与しており、業界に囚われず周囲を巻き込みながら社会貢献ができる環境であると強く感じている。学生時代に所属した〇〇や出身高校の〇〇広報部にて多様な仲間と共に目標に向かって活動した経験にて培った共創力を活かして働きたい。

志望するコース(SE・コンサル・営業コース or 建築系FMコース or 電力系FMコースor 法務スタッフコース or 財務スタッフコース or 人事スタッフコース)の職務内容をベースに、入社後チャレンジしたいことを教えてください。(200字以内)

若手の内はSEとして開発現場を実務として経験した後、将来的には顧客のニーズを汲み取り課題解決を提案するITコンサルタントとして活躍したい。その際、顧客と開発現場との双方に寄り添った開発経験者だからこその提案ができるようになりたい。特に、電子化が進まず従業員が負担を抱えている様子を見た経験から、人手不足の窮状が加速している介護業界をサポートするサービスに携わりたい。

あなたがチームで最も高い成果を上げた経験について、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的にご記入ください。(300字以内)

出身高校の〇〇の広報部員として、本事業の周知に貢献した。事業では寄附金を集めるため、事業を多くの卒業生に認知していただく必要があった。部員には年配の卒業生が多く、若い世代への認知度を上げるのに苦労していた。私は若手ならではの視点を活かして考えた結果、若年層の利用が少ないSNSを用いて広報活動していたことが原因だと推測した。そこで若い世代の利用者が多いSNSを活用することを提案した。その結果、若年層からの知名度向上に伴い若年層からの寄附金が増加し予定より早く目標金額の半分まで到達した。これを受けて、広報部内のみならず、本部からも感謝の言葉を頂いた。

icon他のESを見る

25年卒

男性

ES情報

考導力(社会のために自律的に考え、周りを巻き込んでいく力)を元に、NTTデータを志望した理由をご記入ください。(200字以内) 私は誰もが豊かな暮らしを享受できる社会を実現したく、貴社を志望する。この想いは、私が育った田舎での生活の中で感じた不便から生まれた。この実現のためには多様な業界業種を横断し、社内外や地域社会との連携が必要であると考えている。そして私はスポーツ経験を通してチームの勝利のため...

26年卒

女性

ES情報

NTTデータを志望した理由をご記入ください。(200字以内) 新たなサービスを活用し、大きな影響力を持って社会課題を解決したいと考え志望する。大学での学びを通じ、高齢化社会におけるDX推進の必要性や自分一人の影響力の限界を痛感した。また部活動では課題解決に向け、自ら考え周りを巻き込む力を発揮した経験がある。インターンシップを通じ、貴社の分野間や開発と営業の連携力を実感した。自らの強みを活かし技術や...

26年卒

女性

ES情報

志望理由 貴社の高度な技術力で社会課題を解決し、世の中に新たな価値を生み出したいと思い、志望する。サークル活動では、チーム一丸となって取り組むことで、1人では決してなし得なかった数々の大きな目標を達成することができた。貴社はチームで働くことを意識し、人々が一丸となってプロジェクトを進めることで、より強固で質の高い価値提供を実現している。私も周囲と協力しながら、世の中に驚きを与えるような価値を創造し...

25年卒

男性

ES情報

上記設問で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由をご記入ください。(200字以内) 私は世界中の人が力を最大限発揮できる社会を実現したい。そのため貴社でDXを通じて情報格差などの社会の「壁」を取り払い、人間の可能性を広げたいから。私は多くのリーダー経験から対話を通じ、チームの潜在的な強みを引き出すことで目標達成へと導くマネジメント力がある。そこで、高い技術力を通じたインフラや地方自治体のD...

25年卒

女性

ES情報

共創力を元にNTTデータを志望した理由をご記入ください。 ICT技術を用いて、顧客と共に豊かな社会を創造したいと考え、貴社を志望する。学園祭実行委員のチーム統括として、様々な制約の中でチーム内外の委員や団体と協力し、観客を感動させる企画実現に向けて邁進した経験が、貴社の「共創力」と重なると感じる。国内外の幅広い顧客と共に、高い技術力で社会を支え、前進させる貴社において、私の「周囲を巻き込み粘り強く...

25年卒

男性

ES情報

NTTデータを志望した理由をご記入ください。(200字以内) 多様な人材と協働して社会変革に挑みたいからだ。○○団体代表として約100名の部員の意見を取り纏め、「かつてない作品」を目標に幅広いジャンルの表現技法を取り入れて既成概念に囚われない作品を制作した経験から、チームで変革に挑むことに大きな達成感を得た。また、変革には多角的な視点が重要だと学んだ。社内外を問わず多様な人の知見を融合させて社会変...
icon

もっと見る