25年卒
男性
獨協大学
ES情報
人生で最も力を入れて取り組んだこと
高校3年生の時に、コロナが流行し、通常のような高校生活が送れなくなりました。その中でサッカー部の最後の大会で県大会出場と受験勉強の両立を目指して日々取り組んでいました。サッカー部は同級生が半数以上辞めてしまい、チームを立て直さなければならなかったですが、残った同級生を中心に新しいチームを作りました。スケジュール面や体力面などきついことが多かったですが、サッカーが好きだということと勉強面でも周りに負けたくないという気持ちを持って乗り越えました。この経験から、目の前のことに対して全力で挑むことで、達成感や充実感を得られること、目標を持って生活することの重要性を学びました。
就職活動の軸
若いうちから成長できる環境
人の人生に大きな影響を与え、その人の人生を豊かなものにする仕事
志望動機
私が貴社を志望した理由は、お客様の人生に寄り添うという姿勢に大変共感したからです。私は大学時代、個別指導塾でアルバイトをしていました。そこでは生徒たちを多くの対話を行いながら、高校で何をしたいのかを考え、受験に向かって生徒と一緒になって活動してきました。そして、卒業の時に様々な生徒が嬉しそうに話しかけてくる様子を見て、生徒ために頑張ってきて良かったと思うことができました。貴社でも、その人の将来に向き合い、真摯に仕事に取り組みたいと思っています。そして、三井の看板を背負って誰よりも高い営業力を持ちお客様から信頼される人物になりたいと思っています。