日立製作所

25年卒

女性

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間40分程度
社員数1人
学生数1人
結果通知時期3日以内
結果通知方法電話

質問内容・回答

①これまでの人生で、イノベーションを起こした経験を教えてください。

100名の〇〇サークルの副幹事長として、個人競技であるがゆえにサークル活動でも一体感がなかった状態を、同じレベル感や熱量の人が仲間になれる仕組みを作ってチームプレイが出来るように変化させた。

【深掘質問】

クライミングサークルに入ったきっかけや、副幹事長になった理由、困難だったことなど。

②志望理由(あれば、どの分野、職種をやりたいか)

変化の先で、世界をかえ、人々を豊かにしたいという想いを御社でこそ実現できると思ったから。御社は100年以上も製造業をやってきた現場の知見があるために顧客に対してより深く、本質的な課題解決ができると考えている。同時に、巨額の赤字から、変革を経てV字回復した事実や、近年も人事制度という会社全体に影響を及ぼすところでもジョブ型に転換されたこと、社員訪問を経て、対外的にいい顔をするのではなくて、社内でも変わっていこうという動きを感じるといったお話も伺い、変化の激しい現代にも変化の先にたち、人々の生活をかえ、豊かにできる確信すると共に、私自身もこれまでの人生で現状維持ではなくて常によりよいを模索して変化を作ってきた経験から御社を志望しております。

【深掘質問】

挑戦したい分野や職種について少々。

【深掘質問への回答】

現場の知覚で一次情報を得ること、お客さんのかをみて仕事がしたい、という理由から営業を志望。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴男性で30歳前後。カジュアル
学生の服装カジュアル
面接の雰囲気終始フランクな雰囲気。
愛想もいいし、こちらの話を面白そうに聞いてくれる。笑う場面もあった。
評価されたと感じたポイント素直さ、明るさ、コミュニケーション能力(結論ファーストで述べて、その上で相手に理解していただく)企業との価値観の一致
対策やアドバイス他企業で面接の練習はしておくこと。(ある程度基本的な質問にはしっかりと回答できるようにするため)
ガクチカを聞かないことを売りにしているが、結局聞いているのはガクチカなので構えすぎない事。逆に、ガクチカがなく個人プレイをしてきたような人にもチャンスはある。

icon他のESを見る

日立製作所

システムエンジニア

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所WEB時間70分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール+電話 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 早稲田大学4年の〇〇です。本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます。私は大学で、政治学や経済学をはじめ、邦楽にも関心を持っており、現在はゼミで「AIの責任所在と新たな法制度」というテーマで研究を進めています。 私は学生時代、主に2つのことに注力して...
日立製作所

システムエンジニア

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間60分社員数2人学生数4人結果通知時期ー結果通知方法マイページより通知 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れたことをお願いします。 サークル活動に注力し、大学二年時に学園祭の大きな舞台を成功させた経験があります。 【深掘質問】 その取り組みの中で苦労したことはありますか。 【深堀質問回答】 コラボパフォーマンスというサークル史上初めての取り組みの実行を、サークルメ...

25 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間1時間社員数2人学生数1人結果通知時期1週間以内結果通知方法電話で通知 質問内容・回答 ①5分間のプレゼンテーション 「〇〇について日立でできること・成し遂げたいこと」をテーマとしてプレゼンテーションをしました。 【深掘質問】なぜこのテーマを選んだのか? 【深堀質問回答】 テーマを選んだ理由を回答しました。 【深掘質問】このテーマをなぜ他社ではなく日立で取り組みた...

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期3日以内結果通知方法電話で通知 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学〇〇学部の〇〇です。私は〇〇学部のなかでも〇〇について勉強しています。大学3年次には東ヨーロッパで、多種多様な学問に触れることができました。また、現地でボランティア活動などもさせて頂きました。本日はどうぞよろしくお願いいたします。 ②あなたがこれまでにイノベー...

25 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間1時間社員数3人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 大学では〜の研究に取り組んでおります。その後は、自分自身の研究内容について背景と社会にどのような影響を与えるかについて7:3程度の割合で、約45〜60秒程度で簡単に説明しました。 【深掘質問】 研究手法やオリジナルはどこか 【深堀質問回答】 手法については、データベースを構築し、機...

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間40分社員数2人学生数1人結果通知時期翌日結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 大学では〜の研究に取り組んでおります。その後は、自分自身の研究内容について背景と社会にどのような影響を与えるかについて7:3程度の割合で、約45〜60秒程度で簡単に説明しました。 【深掘質問】 なぜそのような研究内容に興味を持ったのか 【深堀質問回答】 ロシアによるウクライナ...

26年卒

男性

ES情報

自分のセールスポイントを教えてください。 Enter your strengths.私の強みは、傾聴力とチームを巻き込む行動力だ。○○サークルで、初心者メンバーが上達に苦戦していた際、対話を重ね、原因を特定。その上で、同期と連携し補講練習の開催など解決策を講じた。結果、習熟を促し、全体のパフォーマンスを向上させた。貴社でもこの強みを発揮し、顧客の課題やニーズを丁寧に把握し、社内外の関係者との協力に...

25年卒

男性

ES情報

志望動機 「世界中の人々に生活の当たり前を届ける」という夢を実現させたい。この夢に向けて私は、大学で外食産業のサプライチェーンにおける食品ロスについて研究している。そのため特に、貴社の産業分野に携わり、世界規模でのチェーントレーサビリティの拡大を実現させたい。そして留学中に就業していたカフェにて、食品ロスの約50%削減に挑戦した経験から得た、「周囲を巻き込み、協働する力」を活かせる営業を志望する。...

25 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所Web時間1時間社員数2人学生数1人結果通知時期当日結果通知方法メール 質問内容・回答 ①日立でやりたいこと ITを用いて、世の中の格差を是正したい。私は、カラオケ店でのアルバイト経験から、現代におけるIT技術の重要性と情報格差を痛感した。そこで誰もがITの恩恵を享受できる社会を創りたいと考えている。 【深堀質問】 なぜ日立でなくてはならないのか 【深堀質問への回答】 貴社...

25 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所Web時間45分社員数1人学生数3人結果通知時期当日結果通知方法メール 質問内容・回答 ①日立製作所で何をしたいかについて ITを用いて、日立と顧客、さらには世の中を繋ぐことができる人材に成長したい。私は、カラオケ店でのアルバイト経験から、本当に必要なはずの方に、IT技術が行き届いていないことを実感した。そこで新しい技術やシステムを作るだけでなく、それらを正しく世の中に還元...

27年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所Web時間1時間社員数2人学生数1人結果通知時期当日中、後日結果通知方法メール、電話 質問内容・回答 ①なぜIT業界を選んだのか 大学の授業で様々な技術に触れたことから、最新技術に触れることが出来るIT業界に魅力を感じた。また、大学で養ったクリエイティビティを活かすことが出来る業界だと感じたから。 ②企業を選ぶときに大切にすること 課題解決力で成果を発揮できる仕事ができるか...

27年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所Web時間2時間社員数1人学生数6人結果通知時期当日中結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学の○○です。大学では・・について学んでいました。現在は・・研究室に所属していて、・・について研究しています。課外活動では、・・サークルに所属しています。本日はよろしくお願いいたします。 ②日立、その職種の志望理由 国内外問わず、大きな影響力のある御社の技術やその開発...

25年卒

女性

ES情報

希望職種・希望分野を選んだ理由をご入力ください。 人々が生き生きできる、快適で豊かな社会を作りたいからだ。よさこいの長として皆を鼓舞し、皆の溌剌とした姿に満たされたこと、その結果、過去一のチームにできた経験が背景にある。VUCA時代にこのビジョンを実現するには、生活を形づくる産業の効率化や人材不足の解決が必要だと考え、インダストリー分野を志望する。また、現場の近くで一次情報を得、本質的な課題解決を...

25年卒

男性

ES情報

自分のセールスポイントを教えてください。(200字以内) リーダーとしての「主体性・責任感」は誰にも負けないものがある。この力はインターンのシステム開発経験で発揮された。開発工程の中では5人チームのリーダーとして、各個人に1対1でのフィードバックを行い、大人数の前では言い出しにくいような意見を抽出した。また、「最高のシステムを作りたい」という思いから、他の担当範囲も逐一確認し、遅れていたら助けに入...

25年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間70分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①日立のリソースを使って実現したいことのプレゼン 医療DXを推進するという内容でプレゼン。 現状分析、仮説、使える日立のリソース、解決方法、日立が取り組む意義など論理だてて説明。 【深掘質問】 日立がそれに取り組む意義 具体的に日立のどんな技術が使えるか など、かなりビジネスとしてなりたたせる...
icon

もっと見る