ソニーミュージックグループ

25年卒

女性

東洋大学

ES情報

志望動機(200)

貴社が誇るアニメやゲームの魅力をより多くの人に届け、誰かの人生に彩りを添えたいと思ったからです。 私は学生時代、自作イラストを用いたグッズ制作に力を入れてきました。最初は大好きなキャラクターのPRを目的にしていましたが、購入者の方が喜ぶ姿を見て、グッズを通じて笑顔を届けたいと思うようになりました。 貴社に入社した際には、創作活動で培った積極性と、ファン目線の情熱を活かし、沢山の人にワクワクを届けたいです。

学生時代、熱心に取り組んだこと(400)

学生時代はグッズ制作に力を入れました。自作イラストを用いたポーチ等、2年半で20種類以上を制作し、通信販売で累計20万円ほどの売上を得ています。制作を始めたきっかけは、大好きなキャラクターの魅力を発信することで、ファンを増やしてもっと愛されるようにしたいと考えたことです。目標達成に向けて模索する中で、私の好きなキャラクターはグッズの登場機会が少ないため、今一つファンの盛り上がりに欠け、他のファンから認知されづらいことが課題だと感じました。そこで私は誕生日に合わせたグッズ販売を実施し、もっとファンが楽しめる日にできるよう努めました。その結果、誕生日当日はファンの集まる場での話題作りに成功し、他のファンもグッズを拡散している姿を見ることができました。私はこの経験から、グッズを通じてさらに沢山の人を楽しませたいと思うようになりました。貴社に入社した際も、この向上心を仕事に生かしていきたいです。

一番好きなエンタテイメント、現在注目しているエンタテイメント1つずつ(計400)

「アイドルマスター」が一番好きです。プロデューサーとしてアイドルを育成するゲームなのですが、アイドルが悩みながらも努力を重ねて成長していく姿は、思わず応援したくなるだけでなく、私も頑張ろうという勇気をもらえます。また、ライブでのファンの一体感の高さも魅力の1つです。盛り上がる会場の空気は日常を忘れさせてくれるだけでなく、大勢の仲間がいることを実感でき、心強さや嬉しさを覚えます。 現在は、4月に公開となる劇場版「名探偵コナン」の最新作に注目しています。映画では人気キャラクター「怪盗キッド」にまつわる謎が明かされると謳われているのですが、公開に併せて彼がメインとなる漫画の連載再開の発表や、アニメの再放送も実施されていることから、かなり重要な情報なのではないかと期待が高まっています。他にも毎年エンドロール後に次回作の予告を行うなど、1年間ずっとワクワクできる仕掛けに魅力を感じます。

icon他のESを見る

関連ES記事は見つかりませんでした。

icon

もっと見る