アパサービス

24年卒

女性

東京経済大学

ES情報

自己PR

私の長所は臨機応変で柔軟な思考があることです。ロサンゼルスに短期留学をした経験があり、様々な文化や価値観に触れる貴重な機会を得ました。異なる文化や価値観を持つ人々と生活することで、相手を受け入れる必要性や自分の意見を主張する必要性のバランスを学ぶことができました。その経験から、柔軟な思考や異文化理解を身につけることができました。私自身、英語が得意ではなかったため、海外で言葉の壁に何度もぶつかりました。しかし、言葉が通じなくても相手の気持ちを理解するために、細かい行動に敏感になるように努めました。そのおかげで相手の変化に敏感に気づけるようになりました。この長所を活かして視野を広く持ちお客様をおもてなしします。

志望動機

貴社を志望した理由は、他のホテルにはない独自のコンセプトである新都市型ホテルが魅力的だったからです。以前の飲食店のアルバイトで気づいたことがあります。それは、リピートしてきていただくためには商品のクオリティだけでなく、人が作り出す思いやりの心が大切だということです。貴社の「Time is Life」の考え方は、お客様一人一人のニーズに合わせた臨機応変な対応を自ら考え、その対応がお客様を満足させられるかが求められます。私はアルバイトで培ったお客様への小さな心遣いや視野の広さが、貴社での仕事で活かせると感じました。また、環境にも配慮しており、貴社で働くことは誇りに感じられると思ったからです。

icon他のESを見る

三次面接 基本情報 場所オフィス時間30分程度社員数2人学生数2人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①2回の面接を終え、また他の企業の選考もある中で御社に対する思いは変わっていませんか。 さらに御社に入社したいという思いが強まりました。面接の担当の方が、どちらも緊張している雰囲気を汲み取り、お声かけしていただき、本来の姿を見ようとしてくださっていることを感じました。また、面接時にコミ...
二次面接 基本情報 場所オンライン時間30分程度社員数2人学生数4人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①1次選考から3週間ほどたったが就活状況に変わりはあるか。 様々な旅行に携わるサービス業を見てきて、やはりホテル業界に就きたいと思いが固まりました。 【深堀質問】 ホテル業界は何社くらい考えていますか。 【深堀質問への回答】 4社で検討していて、まだ選考が始まっていない会社もあります...
一次面接 基本情報 場所オンライン時間30分程度社員数2人学生数5人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①まず、1人ずつ現在の就活状況について教えてください。 ホテル業界に限らず、様々な企業を見ています。選考の開始が早かったため、まだ会社説明も行けてない企業もあり、実際に自分で足を運び、企業説明だけでなく、雰囲気を感じることに重視しています。 ②実際に検討している企業はホテル業界のみで...
icon

もっと見る