明治安田生命

25 年卒

男性

  • 法政大学

ES情報

ガクチカ

全日本選手権、インカレでメダルをとることを目標にし、週6日体育会の活動に励んできました。自分自身だけではなくチームとして勝ちを目指していくことに力を入れてきました。一人ひとりの競技レベルが異なるため、同じようなモチベーションで練習に取り組むことに苦労しました。そこでまずは自分が前向きな姿勢で練習に取り組み続けることにより一緒に練習したいと思ってもらえるような選手になる取り組みや、一人ひとりと対話をし、考えや思いを共有しました。初めは異なる意見が出てくるため、その意見や考えをまとめて一つの方向に向かうことに苦戦しましたが、互いの意見を尊重しあうことでより多くの意見が出てくるようなチームになる事ができ、さまざまな視点からアプローチできるようになりました。今では同じ目標を持ち、高いモチベーションで互いに支え合いながら練習に取り組むことができるようになりました。

志望動機

法人営業としてより多くのお客様と関わり、地域に寄り添いながらたくさんの人を支えることができると考えたからです。また、マーケット特性に合わせた商品提案をする事ができるため、自ら考え提案をするということにやりがいを感じる事ができると考えたからです。大学生時代に培った視野の広さを発揮し、たくさんの経験を積むことによって知識や情報を自分のものにしながら、多くのお客様に合った提案をしていきたいです。

icon他のESを見る

24 年卒

男性

ES情報

志望動機 私は「人々の生活に安心と安全を提供する仕事」に強い魅力を感じ、明治安田生命を志望しました。生命保険業界は、人生の転機や不測の事態に備え、人々の暮らしを支える重要な役割を担っています。特に、明治安田生命が掲げる「お客さま第一主義」の理念に共感し、私もお客さまに寄り添い、信頼される存在として貢献したいと考えています。OB・OG訪問を通じて、現場ではお客さまとの長期的な関係が築かれ、社員一人ひ...
明治安田生命

法人総合営業職

25 年卒

女性

ES情報

学生時代、あなたが一番力を入れて取り組んだことについて記述願います。(400字) ファストフード店でのアルバイトだ。私は仕事を行う際に、お客様がどのような目的で店舗に来ているのかを考えて接客をすることを心掛けている。私の勤務している店舗は商業施設の一角にあり、客層が幅広い。そのため、臨機応変な対応が必要だ。私はベビーカーや車椅子で来店された方の席をセッティングしたり、お子様連れの方に取り皿を用意し...

25 年卒

女性

ES情報

学生時代、あなたが一番力を入れて取り組んだことについて記述願います。(400字) ファストフード店でのアルバイトだ。私は仕事を行う際に、お客様がどのような目的で店舗に来ているのかを考えて接客をすることを心掛けている。私の勤務している店舗は商業施設の一角にあり、客層が幅広い。そのため、臨機応変な対応が必要だ。私はベビーカーや車椅子で来店された方の席をセッティングしたり、お子様連れの方に取り皿を用意し...
icon

もっと見る