メットライフ生命保険

27年卒

男性

法政大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所WEB
時間30分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自分を一言で表すと

自分を一言で表すとしたら、新しいことに挑戦するための行動力を持つ人間だ。

【深堀質問】

具体的な過去のエピソード

【深堀質問への回答】

私は日本での英語を用いた接客経験から、カフェでの就業を目標に留学した。しかし当初、地元住民との就業競争に負け続け、周囲から必要とされない挫折を経験した。このように挑戦し続けることで、周囲からの信頼を獲得するとともに、周囲に必要とされる経験をした。これらから、目標に向けて執念を持ち、挑戦し続けることの重要性について学んだ。貴社においても失敗を恐れず、挑戦し続け貢献する。

②学生時代に力を入れたこと

留学中のカフェにて、食品ロスの削減に挑戦した経験だ。その結果、初月から目標を達成した。それを基に、全商品にて施策を導入。半年後に、全商品で一か月あたり50%の廃棄量削減に成功した。この経験から現状の課題に対し、寄り添った対話から解決することの重要性を学んだ。

③アルバイトについて

日本でも海外でもカフェで働いていました。

【深堀質問】

どこのカフェですか?

【深堀質問への回答】

○○です。

④強みと弱み

私の強みは、先ほども述べた新しいことに挑戦する行動力だ。それに対して、私の弱みは、何事も諦めが悪いところです。

【深堀質問】

その弱みは解消されている?

【深堀質問への回答】

そのような状態に陥らないように、常に周りの人に相談するようにしています。この就活においても一つの自分の目標に向かって現在進んでいる状況であるが、親や周囲の友達に随時相談をし、自分の状況やおかれている立場について、把握をするようにしています。そのため、自分の弱みは人に頼ることで解消できていると考えています。

⑤逆質問

今まで何かに挑戦し、そこから挫折を味わい、這い上がった経験はありますでしょうか。

【逆質問への回答】

新規事業を立ち上げた話

面接詳細情報

面接官の社員の特徴
面接官の印象少し年齢が若い方だったが(人事)、経験を重ねていることがわかり、親身に話を聞いてくださり、寄り添ってくれる方。一次面接のFBももらった。
学生の服装
面接の雰囲気しっかり評価されているが、厳かな雰囲気はあまりなくラフで話しやすかった。とても興味を持って話を聞いてくださり、気持ちの良い、面接だった。
評価されたと感じたポイント自分のことをアピールする場だと思うので、よくアピールできたことが評価されたと思う。アピールポイントが営業やその他業務で活躍できることを、示せたことが良かった。
対策やアドバイスなるべく自分の言葉でしっかり相手に伝えることが大切。

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所本社時間60分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学の○○と申します。学生時代は学業では著作権法のゼミナールに所属し、判例研究と学園祭で発表する模擬裁判に力を入れました。また、○○でのアルバイトではバイトリーダー及びトレーナーとして活動しておりました。自身でもトレーニングをしていて、今年の7月○○で開催される○○コンテストに向...
二次面接 基本情報 場所web時間60分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学の○○と申します。学生時代は学業では著作権法のゼミナールに所属し、判例研究と学園祭で発表する模擬裁判に力を入れました。また、○○でのアルバイトではバイトリーダー及びトレーナーとして活動しておりました。自身でもトレーニングをしていて、今年の7月○○で開催される○○コンテスト...
最終面接 基本情報 場所本社時間60分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話+メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部〇〇科から参りました、〇〇と申します。本日は貴重な御機会をいただき、誠にありがとうございます。よろしくお願い致します。 私の強みは、私の強みは傾聴力とマネジメント力です。大学2年時に〇〇を立ち上げ、メンバー一人ひとりと密にコミュニケーションを...
二次面接 基本情報 場所WEB時間40分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法マイページより通知+メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部〇〇科から参りました、〇〇と申します。本日は貴重な御機会をいただき、誠にありがとうございます。よろしくお願い致します。 私の強みは、私の強みは傾聴力とマネジメント力です。大学2年時に〇〇を立ち上げ、メンバー一人ひとりと密にコミ...
志望動機・学生時代に力を入れたこと、自己紹介などアピールしたいことを自由に記入してください。(300文字以内) 私の強みは、他者と協働しながら目標を達成する能力だ。この力を発揮したのは、アルバイト先でバイトリーダーとして25日間で〇〇50個の販売目標を達成した経験だ。販売低迷の原因を分析し、接客頻度の不足、スタッフの商品知識不足、プロモーション不足を特定した。接客頻度を増やし、商品の特性に関する研...
icon

もっと見る