25年卒
男性
明治大学
ES情報
志望理由
タイミーを志望する理由は、仕事と人をつなげるプラットフォームを通じて、社会的な課題解決に取り組んでいる点に強く共感したためです。特に、時間や場所の制約を取り除く新しい働き方の提供により、多くの人々に柔軟な雇用機会を生み出していることに魅力を感じています。私は、大学で〇〇に携わってきた経験を活かし、タイミーのユーザーエクスペリエンスをさらに向上させ、利用者の拡大に貢献したいと考えています。
学生時代に力を入れたこと
私は学生時代、SNSマーケティングのアルバイトに力を入れ、インフルエンサーのフォロワーを500人から4,000人に増やすことに成功しました。ターゲット層を詳細に分析し、最も効果的なコンテンツを企画してPDCAサイクルを回すことで、エンゲージメントを大幅に向上させました。この経験を通じて、データに基づいたマーケティング戦略の立案や、迅速な改善対応の重要性を学びました。
タイミ―で挑戦したいこと
タイミーでは、マーケティング戦略の立案とユーザーのニーズに基づいたサービス改善に取り組みたいと考えています。特に、SNSを活用したユーザーの獲得施策やリテンションの向上に注力し、タイミーのサービスをより多くの人に利用してもらうための施策を推進したいです。また、ユーザーのフィードバックを活かしたプロダクトの改善にも挑戦し、タイミーを選ばれるプラットフォームに成長させることに貢献したいと考えています。