25年卒
男性
日本大学
ES情報
あなたの強みとそれを表す具体的なエピソードを教えて下さい。
わたしの強みは「学ぶ姿勢」です。高校時代の剣道の部活動のとき、元々はBチームの控えメンバーでした。そこで顧問や友人のアドバイスをノートに記録し、試合や練習風景をビデオカメラで撮り、何回も見直すことで自分の成長に繋げてきました。この努力を続けることでレギュラーメンバーに選出されました。この経験から他の人の意見やアドバイスを素直に受け入れることで、自己の成長を促進させることを実現し、貴社の事業に貢献できることができると考えております。
また、私の弱みは「八方美人」であることです。グループ内での和を大事に考えすぎてしまう性格で、周りの人の顔色を伺ってしまい、自分の意見を貫くことができないときがあります。しかし、社会では周りと強調することも大事ですが、自分の意見をはっきり言うことも求められます。なので、周りの人に感謝を忘れず自分の意見を柔軟に発言するように努力します。
もっとも頑張ったことは現在も続けている飲食店において、来店はしたものの食事ができない帰る海外の旅行者の問題の解決に取り組みました。
私の働いている飲食店は、観光地の駅に近く1日に5組ほど海外からの旅行者が訪れます。しかし、日本語を使うことができない彼らが店員に質問をしても言語が通じず、ほとんど注文ができないという問題がありました。私はこの問題の原因は英語で対応できるスタッフが不足しており、英語メニューはあるものの、アレルギーや宗教などの理由でメニューについて質問されても十分に説明することができないためであると考え、メニュー以外に、スタッフ用の英語での接客マニュアル、商品に含まれている材料の表を作成することを提案し、海外のお客様に対しての接客能力の改善を図りました。その結果、注文できずに帰ってしまう問題は解決し、言語の壁はあるが食事を楽しんでいただける環境を構築できました。