みずほ証券

25年卒

女性

慶應義塾大学

ES情報

コースおよび当社を志望した理由を入力してください。(400文字以内)

貴社を志望する理由は三つある。一つ目は「幅広い顧客層をターゲットにしている点」だ。従来の富裕層向けビジネスに加えて、貴社はネット証券と提携して若年層の取り込みにも力を入れおり、今後の成長性が高いと考えた。二つ目は「みずほグループの連携力」だ。証券のプロに留まらず金融のプロとして、お客様の幅広いニーズに対してグループの専門性を結集させた最適なソリューションを提供出来る点は、顧客満足度が高いと考え魅力に感じた。三つ目は「信頼」だ。長年にわたりお客様のニーズに応えてきたみずほグループ・貴社は、証券業界の中で確固とした地位を築いている。お客様と信頼関係を築いている貴社であれば、人生のパートナーとしてお客様に寄り添ったサービスを提供出来ると考える。オープンコースを志望する理由は、幅広い業務に携わることで、証券・金融のプロフェッショナルとしてキャリアを歩みたいと考えているからだ。

ガクチカ

不動産会社で長期インターンシップをしていた。不動産投資目的で来店されたお客様の不動産仲介を担当することになり、お客様への物件の提案・重要事項説明書などの書類作成・銀行との日程調整を担当した。私が提案した物件をお客様は気に入り、順調に契約を進めることになった。しかし「お客様の希望通りの条件で銀行から融資が下りるか」という課題があった。以前に携わった仲介で、銀行から融資が通らなかったことが原因で、契約自体無くなった経験があった。今回はお客様のために決済まで無事に終わらせようとチームのメンバーで決意し、銀行に仮審査を申し込む前に、自分たちで可能な限り念入りに当該物件について、そしてお客様の情報について調査した。結果、お客様の希望通りの条件で、無事に銀行からの融資が通り、決済まで順調に進めることが出来た。この経験では、チームのメンバーで協力し合いながら、自分の役割を果たすことにやりがいを感じた。

icon他のESを見る

26年卒

男性

ES情報

みずほに入社後取り組みたいことや、成し遂げたいこと 私は貴行で金融や証券の知識を身に着け、地方の経済の活性化と人口増加に寄与したいと考えている。私は○○という田舎町で生まれ育った。そこでは多くのシャッター商店街があり、産業も衰退している。そして人口減少の勢いは加速するばかりであった。そういった環境を知っているからこそ、現状に大きな危機感を持ち地方創生に興味を持つようになった。貴行や貴グループは日本...

26年卒

女性

ES情報

ガクチカ 私は○○・学業・アルバイトの三点を両立し、どの分野でも結果を出すことに注力した。高校1年から7年間欠かさず、毎朝5時に起床し自主トレーニングを継続。学業では限られた時間を活用し、計画的に学習を進め、成績優秀者として表彰された。また、遠征費を捻出するために複数のアルバイトをこなし、さらに自ら企業にアプローチして競技実績や将来の展望をプレゼンし、スポンサーを獲得することにも成功した。このよう...

25年卒

男性

ES情報

「学生時代に力を入れたこと」を400字以内で入力してください。 塾講師のアルバイトでチーフとして勤務し、退塾数を減らすことを目標として取り組みをした。生徒が退塾する理由として、①塾の授業や宿題と学校の両立をすることができない、②講師に対する信頼度の低下、の二点が多い。①を解決するためには生徒・保護者に対してより適切な提案をする必要があると考えた。そこで、学力のみで判断するのではなく、生徒と保護者の...

25年卒

男性

ES情報

学生時代に力を入れたこと 1回生支援団体で団長として1回生のニーズに応じた企画を開催し、サブゼミの出席率を6割向上させた。団体で半年間サブゼミという1回生向け支援企画を提供しているが、参加率が低い状況だった。原因を探るためアンケートを行った所、1回生の多様なニーズの反映不足が原因だと判明した。そこで参加率を上げたいと思い、次の2点を実行した。(1)1回生にサブゼミの全体像を把握してもらうため、時期...

25年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス(大手町タワー)時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法その場 質問内容・回答 ①自己紹介 初めまして、〇〇大学〇〇学部の〇〇と申します。大学ではサイバー防犯の研究会に所属しており、小中高生にネットリテラシーのワークショップを実施していました。アルバイトは販売業、飲食を経験しまして、最近は広告代理店で長期インターンシップをしております。本日はよろしくお...

25年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所オフィス(大手町タワー)時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 初めまして、〇〇大学〇〇学部の〇〇と申します。大学ではサイバー防犯の研究会に所属しており、小中高生にネットリテラシーのワークショップを実施していました。アルバイトは販売業、飲食を経験しまして、最近は広告代理店で長期インターンシップをしております。本日はよろしくお願...

25年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間45分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール&マイページ 質問内容・回答 ①自己紹介 初めまして、〇〇大学〇〇学部の〇〇と申します。大学ではサイバー防犯の研究会に所属しており、小中高生にネットリテラシーのワークショップを実施していました。アルバイトは販売業、飲食を経験しまして、最近は広告代理店で長期インターンシップをしております。本日はよろしくお願いい...
icon

もっと見る