インテージ

25年卒

男性

北海学園大学

ES情報

あなたが最も力を入れて取り組んだ学業について、どのように取り組み、あなたにとってどのような価値があったのか、具体的にご記入ください。

私は所属する○○ゼミと企業との共同で既存イベントの改善と運営に携わりました。私の立場としては企業の方から推薦でリーダーを務めました。ここでは企業の認知度を上げる目的に企業に関する○○を企画しました。これはターゲット層が家族連れだったため、楽しんで企業を認知してくれる工夫をしました。予算や天候で実現出来る内容に制限がある中で、リーダーとして意見の整理を行うことが苦労した点でした。また、時間と労力の無駄を排除するために、意見はすぐに企業の方に共有して、企画が実現できるか否か確認するよう意識しました。結果は従来の来場数に比べ、私のイベントではそれを大きく上回る数の方々に来場していただき、近隣の売場では企業の商品が完売するという現象が起きました。この経験を通してグループ活動を充実化させた統率力、積極的に企業の方と連携をとる主体性を養いました。現在もイベントは開催され、常に改良を重ねながら活動しています。

学業以外で長期間に渡って試行錯誤しながら成し遂げたことについて、何を課題と捉え、解決に向けてどのような行動を起こしたのか、具体的にご記入ください。

私は個別指導の塾講師アルバイトに注力しました。私はそこで複数名の生徒のテストの成績向上に貢献しました。生徒達は自身の成績に不安を抱き、私に相談をしてきました。彼らは自身の成績不振の原因を理解できておらず、ネットにある勉強法を信じすぎる傾向にあり、私は教えるのに苦労しました。そこで私は成績不振の原因を探るべく、授業時間外も使って生徒と話し合い重ねました。その際に生徒の性格や考え方、問題の解き方の癖を観察し、適切な改善方法を模索しました。具体的にその子に合う問題を独自で作成し、一緒に問題を解きながら課題を明らかにしました。その結果生徒達の成績は大幅に上昇し、ある教科のテストで20点以上伸ばす生徒も現れました。私はこの経験から情報に惑わされず、その状況にあった解決法を見つけ出す必要があることを学び、それを提案できる力が身につきました。

あなたが仕事を通じて成し遂げたいことと、その理由を、過去の経験と結びつけた上で、具体的にご記入ください。

私は仕事の中で自分の施策や提案で、企業の課題解決やその後の発展に貢献したいと考えます。理由としては上記の個別指導の塾講師アルバイトの経験によるものです。生徒の課題分析から提案したことが結果に繋がり、本人から感謝されることにやりがいを感じるため、仕事ではこのような働き方をしたいと考えています。また、幅広い業界業種と関わることは自分の成長に際限がかからないと考えるため、多くの業界業種と関わりながら横断的な知識と経験を得ることで様々なニーズに対応できる社会人を目指しています。貴社の中で多くのクライアント企業にソリューションを提供し、そこで蓄積された知見を次のクライアントに還元し続けていくことで、毎日自分の仕事をアップデートしていきたいです。そうすることによってより深く顧客のニーズに寄り添いながら課題解決に貢献できると考えています。

icon他のESを見る

一次面接 基本情報 場所オフィス時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期翌日結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 初めまして、○○大学〇〇学部3年の(名前)と申します。大学では2つのゼミに所属し、病気や疾患で苦しんでいる人の環境改善について研究しております。特に食物アレルギー患者さんが暮らしやすい社会を作るために子ども食堂の運営やアプリ開発を行いビジネスコンテストに出場した経験がございま...
二次面接 基本情報 場所本社オフィス時間30分社員数1人学生数1人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①ケースの内容:運送会社が新たな物流拠点を建設する際に必要な論点をいくつかあげてください 必要な論点は大きく2つあると考えます。 一つ目は拠点の「場所」です。運送手段は主に空路、海路、陸路の3つであり、それに応じて最も効率的に運送できる場所選びが重要であると考えます。二つ目は「何」を拠点で扱うのか...
二次面接 基本情報 場所本社時間1時間ほど社員数1人学生数1人結果通知時期3日間以内結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 初めまして、〇〇大学から参りました、〇〇と申します。現在ベンチャーの長期インターンに力を入れております。本日はどうぞよろしくお願いいたします。 【深堀質問】 法人営業してたと聞いたけど、なんで始めたのか 【深堀質問への回答】 営業職自体、なるべく早くから経験した方が若...
PwCコンサルティング合同会社の「【BC】ビジネスコンサルタント職」を志望する理由を、日本語でご記入ください。(字数制限:400文字以内)志望理由を記載する際は、以下の点に関して明確に触れてください。・数あるコンサルティングファームの中で、PwCコンサルティング合同会社を志望する理由・「ビジネスコンサルタント職」で成し遂げたいこと 大学時代、私は学生主導の体育会部活動のマネージャーとして活動しまし...

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所オフィス時間30分~1時間社員数1人学生数1人結果通知時期1週間以内結果通知方法 質問内容・回答 ①自己紹介をしてください 出身は○○です。○○大学○○学部で、部活は○○部です。 【深掘質問】 なぜその大学、部活を選んだのですか? 【深堀質問回答】 幼少期の○○の経験から○○に興味があったため大学を選びました。部活は、○○を新しく始めようと思い選びました。 ②学生時代に最も...
志望動機 企業に大きな影響を与えるテクノロジーを用いてクライアントの利益に貢献できるところに魅力を感じたからだ。これは、一年間の営業インターンにおいて、オンライン営業導入の提案・利益獲得までやり遂げた経験に基づいている。インターン先の家庭教師会社ではコロナ渦のアポイント数減少が課題になっていた。私はコロナの影響で訪問営業を敬遠する顧客が増えたことが原因だと考えた。そこで私は事業所長に対して、〇〇地...
最終面接 基本情報 場所web時間40分間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①就職活動の軸について教えてください。 ①海外で駐在できる経験ができる企業:自分は新しい挑戦、つらい経験を積むことで成長することにモチベーションを感じるため。自分の人生を振り返った時に、新しい挑戦を繰り返し、その中で挫折や失敗を経験することで成功や成長してきた実感があるため。そして自分が経...
一次面接 基本情報 場所web時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期5日以内結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 大学ではヘルスケア分野について学んでいます。学業以外では起業し、アプリの開発運営を行う学生時代を過ごしました。 ②学生時代に力を入れたことはなんですか? 起業の中でもアプリ開発に力を入れました。一度開発に挫折したものの、生成AIを活用するなどしてアプリリリースを達成しまし...
一次面接 基本情報 場所web時間2時間社員数1人学生数4人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①ヤクルトの売上を1年間で挙げる施策を考えてください。 旅館やホテルに営業を掛け、そこで朝食に提供してもらうことで年間の売上を上昇させる。ホテルで365日朝食にヤクルトをお客様に出すとして、ホテル当たりの1日の宿泊客が100人だとすると約30000本のヤクルトの売り上げにつながると考えた。 ...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 私の研究のテーマはAIと人間の比較だ。生成AIは人間のクリエイティブな活動を奪い始めている。実際、文学や絵画などにおいては生成AIによる創作物が人間の創作物より良い評価を得ている。生成AIの生み出すものと人が生み出すものを比較することで、今の生成AIに足りないものを明確にしていくことができると考えている。 自己PR 私の強みはプロアクティブさだ。自分で必要な...

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間45分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部の○○です。大学では○○学について勉強しており、特に○○を用いた○○波及効果について研究しています。学校外の活動としては、カフェと○○でアルバイトをしています。 ②学生時代に力を入れたことは何か 学生時代に力を入れたのは、カフェのアルバイトです。大学入学から約2年...
あなたがこれまでに成果を残した最も大きな経験を教えてください。※何を課題と捉え、それに対してどう行動したか具体的なプロセスも併せて記入してください。※入学試験を除く、大学入学以降の経験。(300文字以上500文字以内) アルバイト先の◯◯にてイベントを企画し、売上の向上に貢献したことである。当時の課題として、◯◯(商品名)の売上が低いことがあり、知名度向上の為にイベントを実施する運びとなった。私は...
一次面接 基本情報 場所本社オフィス時間30分社員数1人学生数1人結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介・自己PR 私の強みはチャレンジ精神です。私は大学入学後、高校時代に経験のなかったことに挑戦し続けています。挑戦の中で自身が成長できたという瞬間を感じることが好きなので、挑戦を通して何を得られるか常に考え、自身の成長につなげています。貴社においても、幅広いビジネス領域の案件に挑戦し、自己成...
最終面接 基本情報 場所本社オフィス時間1時間社員数1人学生数1人結果通知方法電話 質問内容・回答 ①フェルミ推定(日本にあるランニングシューズの数を推定せよ) 年間の全国のマラソン大会の数×参加人数×重複参加率×1人あたりのシューズの所持数で求めることができます。なおマラソンシューズは消耗品であるため、1年で消費しきるものとしました。全国の大会数は、一つの都道府県で年間に開催されるマラソンの数を...
あなたがこれまでに成果を残した最も大きな経験を教えてください。 ※何を課題と捉え、それに対してどう行動したか具体的なプロセスも併せて記入してください。※入学試験を除く、大学入学以降の経験。 私が最も成果を残した経験は、所属するバドミントンサークルの新歓活動です。私たちの年代はコロナ禍の影響から対面イベント・練習の制限を受け、従来の方式をほとんど踏襲できなかったためにサークルの規模を維持するには新し...

26年卒

男性

ES情報

第1希望のコースで入社後に実現したいことと、それを実現する場として、当社を志望する理由を教えてください。 第一志望コース:テクノロジーコンサルタント 貴社にて、「管理会計の複雑さから経営判断の遅れを招いている企業を会計システムの導入と戦略提案によって支援したい」という想いを実現したいからだ。事業を営む祖母が持病により帳簿の作成を滞らせていたため、会計ソフトウェアを導入し業務を効率化した経験から、企...
最終面接 基本情報 場所オフィス時間1時間社員数1人(マネージャー)学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①学生時代に頑張ったことは何ですか? ○○相談コミュニティにおける○○班リーダーとして、相談希望者を25倍以上にすることができました。当時、組織の認知度不足が原因で相談希望者が全く集まっていない状態でした。これでは組織として機能しないと感じたため、チームで①直接集客の強化②...
志望理由 ①自己成長と②社会貢献を最大限に実現できると考えるからだ。①について:ワンプール制度を通じて業界・領域横断的な知識を身に着けることで、より複雑な課題に柔軟に対応できる力を身に着けられる。多様なテーマを扱った上で、自分の領域を見つけることで、視野が広く思慮深いコンサルタントになれると考える。②について:豊富な知識を持ちながら、戦略策定から実行まで一貫して支援することで、真の伴走者としてクラ...

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間45分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部の○○です。大学では○○学について勉強しており、特に○○を用いた○○効果について研究しています。学校外の活動としては、カフェと○○でアルバイトをしています。 ②なぜコンサルタントになりたいのか? コンサルタントを選んだ理由は2つあります。1つは人と議論をし課題を解...
二次面接 基本情報 場所web時間1時間社員数1人(マネージャー)学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします はじめまして、○○大学大学院修士一年の○○と申します。私は大学では○○処理の技術について研究してきました。また大学以外のところですと、約3年間、パソコン系のインターンをしてきました。本日はよろしくお願いいたします。 ②学生時代に力を入れて取り組んだこ...
二次面接 基本情報 場所麻布台オフィス時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期2日後結果通知方法電話 質問内容・回答 ①ケース面接 未来のコンビニエンスストアについて、経営層を想定としたクライアントに提案せよ。 【深堀質問】 どのような要素により価格を決定するのか 【深堀質問への回答】 天気や気温などの環境的な条件や賞味期限や売れ筋などの商品特性的な条件により決定する。 ②逆質問 現在、他ファー...
強み 私は困難をバネにして行動できることを強みとしています。大学2年から約半年間にわたるアメリカ留学でそれを強く体感できました。私は地域や社会への貢献、学生との繋がりを目的とした組織の立ち上げに携わりました。そこでは、自分が唯一の交換留学生であったので英語力や文化の違いに悩まされ、自分は本当に組織に貢献できているのかという焦りが生じました。それをきっかけに自分の中でスイッチが入り、文化的な違いに関...
最終面接 基本情報 場所オフィス時間60分社員数3人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 初めまして、○○大学〇〇学部3年の(名前)と申します。大学では2つのゼミに所属し、病気や疾患で苦しんでいる人の環境改善について研究しております。特に食物アレルギー患者さんが暮らしやすい社会を作るために子ども食堂の運営やアプリ開発を行いビジネスコンテストに出場した経験がございます。...

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間1時間社員数1人学生数5人結果通知時期翌日 質問内容・回答 ①ケース面接:ホームセンターの売上向上施策を考えてください ホームセンターの現状分析をロジックツリーにて紐解き、ボトルネックは客数の増加だと判断しました。その課題を解決するために新規客をターゲットに、SNSによる招致やキャンペーン活動の実施を提案します。 客数を増やすことによって中長期的に売上向上に貢献す...
今回ベイカレントを志望された理由をご記入ください。(200文字以内) ○○部で○○としてチームを率いる中で、課題解決には「専門性の深化」と「知見の拡張」の両方が不可欠だと痛感しました。たとえば、戦略を立てる際、データを分析し最適解を導き出す一方で、異なる視点を持つチームの意見を取り入れることで、より実践的な戦略を構築できました。この経験から、多様な知見を活かしながら本質的な課題解決に取り組める環境...
最終面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期1週間以内結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 大学ではヘルスケア分野について学んでいます。学業以外では起業し、アプリの開発運営を行う学生時代を過ごしました。 ②学生時代に力を入れたことはなんですか? 起業の中でもアプリ開発に力を入れました。一度開発に挫折したものの、生成AIを活用するなどしてアプリリリースを達成しま...
二次面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 初めまして、○○大学〇〇学部3年の(名前)と申します。大学では2つのゼミに所属し、病気や疾患で苦しんでいる人の環境改善について研究しております。特に食物アレルギー患者さんが暮らしやすい社会を作るために子ども食堂の運営やアプリ開発を行いビジネスコンテストに出場した経験がございます...
三次面接 基本情報 場所オフィス時間1時間社員数1人(マネージャー)学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①日本のEV社の台数を求めるフェルミ推定と、台数をどう増やすかのケース問題でした。メモが渡されます。 ケース面接でした。面接官によって課題は違うと思いますが、自分の場合は、答えに至った過程を聞かれました。フェルミ推定(調査する事が難しい数量や規模を頭の中で論理的に推論するこ...
志望理由 貴社を志望する理由は2つある。1つ目は現場主義を大事にしている点が私の価値観と合うと感じたからだ。私は以前イベント会場で働いた際、他者の立場に立つことで、会場の抱えていた課題を理解し、解決した経験がある。その経験から課題を解決するためには、人から聞いたり指示書を読んだりするだけではなく、現場に立つことが大事だと気づいた。そのため貴社のコンサルティング業務ではクライアントの課題解決に大きな...
自己PRを記入ください(200文字以内) 私の強みは「主体性を生かした課題解決力」です。アルバイト先は、ピーク時に平均200人来店する店舗なのですが、3人の従業員でお店を回しました。少ない従業員でもお客様に向き合うために、私は消費の多い資材の補充の徹底や、取りやすい位置に物を配置するなど、働きやすい環境づくりに努めました。この経験から、どんなに忙しくても状況を判断し、主体的に行動する力を身につける...

26 年卒

女性

面接情報

三次面接 基本情報 場所オフィス時間30分~1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をしてください 出身は○○です。○○大学○○学部で、部活は○○部です。 【深掘質問】 ○○部ではどのような活動をするのですか? 【深堀質問回答】 ○○部では○○をし、私は○○のポジションで○○を行っています。初心者で入部しましたが、初心者なりの視点の活かし方に気づいてからは...
ベイカレント・コンサルティングの志望理由をご記入ください。(200文字以内) 私は、常に変化する社会において、ワンプール制を用いた革新的な提案をする貴社ならではのコンサルタントになりたい。そう思ったきっかけとして、私は「〇〇ゼミ」というインカレゼミにて応募人数138名、倍率23倍にも及ぶ採用の人事部長を務めた経験がある。出身地や大学など異なる背景を持つ人物を公平な判断で採用することで、責任感を抱き...

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間45分社員数1人(役員)学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をしてください ○○大学大学院の○○です。 12年間体育会部活動を続ける中で高校では○○出場、大学ではリーグ戦準優勝に貢献し、大学ではサークル、大会運営にも力を入れてきました。また、学業面では幼少の経験から○○に興味があったため、現在○○学部で勉強をしており、今では○○を研...
最終面接 基本情報 場所麻布台オフィス時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期1か月後結果通知方法電話 質問内容・回答 ①なぜコンサルティング業界なのか、なぜベイカレントなのか 一次面接と同様に答えた。具体的には、研究で用いたPDCAサイクルを回す思考方法がコンサルティングにも活かせると考えたため。 また、なかでもベイカレントはワンプール制を取っていることもあり、自分の興味や得意分野を仕事の中で...
自分の強みと弱み ABSでITプロフェッショナルとして発揮できる強みは問題解決能力だ。これまでの留学経験で培った問題解決能力を活かし、複雑な課題の本質を捉え、最適なソリューションを導き出すことができる。特に、海外でのアルバイトでは、初めは日本とは違う接客に苦労したが、自分の接客の様子を動画に記録し、他のスタッフの接客方法と比較分析を繰り返したことで、店の満足度を20%あげることができた。一方で、不...
ベイカレント

コンサルタント

27年卒

男性

面接情報

ニ次面接 基本情報 場所本社時間1時間程度社員数1人中堅コンサルタント、男性、オフィスカジュアル学生数自分のみ結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 質問① 自己紹介 二年次に、所属する地域おこしサークルの合宿運営を行いました。合宿では高齢化の進む町を訪れ、地方活性化に携わりました。一年次には理屈で地方創生を考えていましたが、実際に町を訪れた際に地元の方との間に壁を感じ、町を知り溶け込む努...
志望理由 付加価値の創出力を向上し、業界問わず活躍できるコンサルタントになりたいからだ。長期インターンで法人営業をしていた経験から、日々挑戦をし、自分に付加価値をつける仕事がしたいという思いが強くなった。貴社はワンプール制を導入している為、多岐にわたる業界に関わり、知見を広げることのできる環境だと確信している。そして、付加価値を誰よりも追求するというビジョンを持つ貴社で一番自分の成長を実現できると...

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間40分社員数1人学生数1人結果通知時期翌日 質問内容・回答 ①自己紹介 私の強みは目標に対する構想力と実行力です。高校時代には〇〇名の主将としてチームを大会出場に、また大学では体育会〇〇部の副将として活動してきました。都度、多くの困難がありましたが、活動内外のマネジメントで定量・定性の両面から仲間と目標を実現できたと自負しております。このように組織の現状を捉え、仲...
志望動機 私はコンサルティングという職業を通してクライアントに真に有益でかつクライアントが利益を出せるために貢献できる人材になりたいと考えております。その中で貴社はコンサルティングファームの中でも自社内でかなり高域な範囲において専門的な人材が揃っており、自社内において部門を超えてクライアントの課題解決に向け伴走ができる体制が整備されていること、また海外にも多数の支社を保有しているため海外の先進事例...
志望理由 私は、三つの理由から貴社を志望いたします。一つ目は、 課題発見・解決への強い情熱と、それを実現する力です。留学中の〇〇でのアルバイト経験では、慣れない文化や言葉、ワンオペレーションなど様々な困難に直面しました。特に、お客様との距離感に苦悩し、当初は思うように接客できませんでした。しかし、動画分析やコミュニケーション改善などを通じて課題を克服し、接客スキルと英語力向上に大きく貢献しました。...

26 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人(人事)学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をしてください ○○大学院の○○です。 12年間体育会部活動を続ける中で高校では○○出場、大学ではリーグ戦準優勝に貢献し、大学ではサークル、大会運営にも力を入れてきました。また、学業面では幼少の経験から○○に興味があったため現在の学部で勉強をする事になり、今では○○を研究し...
・あなたがこれまでに成果を残した最も大きな経験を教えてください。(300文字以上500文字以内)※何を課題と捉え、それに対してどう行動したか具体的なプロセスも併せて記入してください。※入学試験を除く、大学入学以降の経験。 私がこれまでに成果を残した最も大きな経験は、大学時代に友人と行った「グループ同士専用のマッチングアプリ」の開発経験である。開発を進める中では、「プログラミングの学習」に課題を感じ...
あなたがこれまでに成果を残した最も大きな経験を教えてください。(500文字以内) 体育会の部活に初心者で入部し、私なりのチーム貢献のあり方を見つけた経験だ。未経験者という高い障壁を伸び代があると前向きに捉え、試合出場を目指し人一倍練習量を重ねた。また、基礎体力不足という課題から自主的に週3回のウェイトトレーニングを取り入れた。その結果、1年かけて初めて出場することができた練習試合では、貢献度を示す...
一次面接 基本情報 場所web時間2時間社員数1人(シニアコンサルタント)学生数5人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします はじめまして、○○大学大学院修士一年の○○と申します。私は大学では○○処理の技術について研究してきました。また大学以外のところですと、約3年間、開発系のインターンをしてきました。本日はよろしくお願いいたします。 ②ケース面接:柔軟剤の売り上げ...
志望理由を教えてください(400字) 「クライアントの本質に向き合い、課題解決を行うことで自身の価値が認められる仕事がしたい」という想いがある。この想いは長期インターンシップにて1年間webマーケティングを経験したことに起因する。そこでは、「ヒト・ファースト」というコアバリューのもと、課題解決の際にヒトの本質と向き合い、「インサイト」という深層心理を掴みサポートをすることで、ユーザーの前向きな一歩...
二次面接 基本情報 場所オフィス時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①学生時代に頑張ったことはなんですか? ○○相談コミュニティにおける○○班リーダーとして、相談希望者を25倍以上にすることができました。当時、組織の認知度不足が原因で相談希望者が全く集まっていない状態でした。これでは組織として機能しないと感じたため、チームで①直接集客の強化②広範囲の集客の...
志望動機 企業や人の課題解決をすることで社会に貢献したいと考え、コンサルタントになることを志しております。この想いは個別指導塾の講師として生徒の課題解決に取り組んだ結果生徒を志望校に導くことでき、生徒の人生に貢献できたことにやりがいを感じた経験から生まれました。ワンプール制を採用している貴社でなら多様な業界と関わることで、幅広い知識をもち、より深いソリューションを提案できるコンサルタントになれると...

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間30分~1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をしてください ○○大学です。○○出身です。部活は○○で、○○というポジションです。 【深掘質問】 なぜそのポジションを選んだのですか? 【深堀質問回答】 ○○というポジションは○○という役割であり、私の性格と合っていると感じたためです。また、他のポジションは体力を使うポジ...
一次面接 基本情報 場所本社時間1時間ほど社員数1人学生数1人結果通知時期3日間以内結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 初めまして、〇〇大学から参りました、〇〇と申します。現在ベンチャーの長期インターンに力を入れております。本日はどうぞよろしくお願いいたします。 【深堀質問】 長期インターンは具体的に何をしていたんですか 【深堀質問への回答】 法人向け経理システムの営業とマーケティング...
最終面接 基本情報 場所web時間1時間社員数1人(パートナー)学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①中学、高校においてどのような活動をされてきましたか?その中で力を入れて取り組んだことはありますか? 私は中高の6年間、硬式テニス部において活動してきました。 その中で私の役職は副部長という立場で、より技術に近いところの指導を行ってきました。副部長として、主にテニスノートの導入...
大切にしている価値観とその原体験(400文字以内) 私が大切にしている価値観は「多様性の尊重」と「挑戦し続ける姿勢」である。この背景には、海外留学中に参加した、○○イベントのマーケティング戦略を立案するグループプロジェクトの経験がある。多国籍のメンバーと取り組んだ際、言語や価値観の違いから、意見のすれ違いやプロジェクトの停滞が頻発した。このままでは期限に間に合わないと感じ、私はまず、各メンバーの意...
あなたが戦略コンサルティングに興味を持った理由は何ですか(400 文字以内) 初めに、私がコンサルティングに興味を持った理由は、世話好きで困っている人を放っておけない自分の性格と合致するからです。私は人から面倒見が良いと言われることが多く、誰かのために行動することに喜びを感じます。大学時代は家庭教師のアルバイトを通して、生徒の合格のために尽力することに大きなやりがいを見出してきました。こうした経験...
一次面接 基本情報 場所オフィス時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①幼少期からの自分の人柄はどのようなものですか? 小学校は習い事で野球をしていて公文で表彰されました。中学校では高校受験の話、高校では大学受験の話が自分の人柄を表していると思います。 【深掘質問】 なぜそれらを頑張ったのですか? 【深堀質問回答】 正直に繕う事なく、頑張った理由を答えました...
ベイカレント・コンサルティングの志望理由をご記入ください。(200文字以内) 貴社のワンプール制に魅力を感じたからである。他社では見かけない、部署が無く挑戦の幅が大変広いところに、自身の成長の可能性の広さを感じた。そのきっかけは、部活動にある。私は文科系部活動で、○○大学の様々な競技の部活動の応援に参加している。全力でプレーする全ての選手を応援できることにやりがいを感じている。この経験から、貴社の...

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間60分社員数1人学生数3人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます、コンサルタントに必要な論理的思考能力を活かして本日のケース面接で自身の強みを発揮して参ります。 ②【ケース面接】アイスクリームの売上を上げる施策 売れ行きが落ち込むと予想される冬にアイスクリームを流行させます。具体的な施策として...
ベイカレント・コンサルティングの志望理由 貴社のワンプール制を通して個人の市場価値を高めたいからである。自身の就活軸はプロ意識の高い集団で自分自身も高められる環境であり、コンサルティング業界が適すると考えている。また、ワンプール制では、様々な分野のプロジェクトに取り組むことが可能である。貴社に入社することで、早期の段階で幅広い知見を身に付け、自身に適した専門分野を見つけることができるため、自身の市...

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①二次面接でもお聞きした志望動機をもう一度教えてください。 先日申し上げたように、私は貴社で組織・人事領域に携わるコンサルタントになりたいです。コンサルタントには、私の強みとするマネジメント能力が求められ、職種として最も惹かれています。他社と比較して、貴社の人を育てることを大切にする姿に、...

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れたこと 学生時代に最も力を入れた経験は、未経験で創設した□□サークルの運営です。大学1年時に友人と始めた団体の代表として、マネジメントに力を入れました。1年目から大学対抗全国大会に出場することと、ライバルサークルが力を入れていなかった学外の□□イベントに参加することで得...
最終面接 基本情報 場所本社オフィス時間1時間社員数1人学生数1人結果通知方法電話 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れたことを教えてください 進学塾のスタッフとして入試情報のデータベースを作成し、生徒の勉強時間の不足の解決に取り組みました。以前から生徒が受験校を決定するのに手間取り、勉強時間が削られてしまうという課題がありました。そこで、受験校の決定をよりスムーズにするために、必要な情報をまとめ...
PwCコンサルティング合同会社の「【BC】ビジネスコンサルタント職」を志望する理由を、日本語でご記入ください。(400文字以内)志望理由を記載する際は、以下の点に関して明確に触れてください。・数あるコンサルティングファームの中で、PwCコンサルティング合同会社を志望する理由・「ビジネスコンサルタント職」を志望する理由 貴社を志望する理由は、様々な分野の専門家と協働することで組織としてより大きな成果...
ガクチカ 私は「○○」というゲームのeSportsオフライン大会運営に関わってきました。2020年にはオフライン大会がなかった東京で2つのオフライン大会を立ち上げ、大会参加者がどうしたら楽しめるか、どのような問題点があるかを考え改善していった結果、「○○」の大会の中で初めてスポンサーを得ることに成功しました。この経験が、自分が関わるプロジェクトを客観視し、他人に与えるメリットデメリットを考える能力...
ベイカレント・コンサルティングの志望理由をご記入ください(200文字以内) 私のキャリアプランを実現できると確信しているため、貴社を志望する。私はカフェのアルバイトで、マイタンブラーや紙ストロー使用推進による脱プラスチックへの貢献に努めた。人々の意識の変化を肌で実感し、自分の発想が社会に還元されることの楽しさを知った。貴社はサスティナビリティに基づいた事業を多岐に渡り展開しており、「SDGsを浸透...
あなたがこれまでに成果を残した最も大きな経験を教えてください。(300~500)※何を課題と捉え、それに対してどう行動したか具体的なプロセスも併せて記入してください。※入学試験を除く、大学入学以降の経験。 私は学園祭のステージ企画で、例年の観客収容可能人数が3500人のところを5000人まで増加することに注力した。この経験で「障害が現れたときには柔軟性を持ち、解決策を見つけることができる力」が特に...
あなたのこれまでの人生の中で、最大のチャレンジについて教えてください。(文字数自由) これまでの最大のチャレンジは、地域の催しで40人規模の学生アルバイトのバイトリーダーを行い、売上向上に貢献したことである。メインの仕事は商品の魅力を伝え、お客様のニーズに合った商品を提案し販売することである。前年まで経営者の方が仕事を割り振っていたため、未経験者同士でシフトが重複することや、販売が苦手であるのに販...

26 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期翌日 質問内容・回答 ①自己紹介 私の強みは目標に対する構想力と実行力です。高校時代には〇〇名の主将としてチームを大会出場に、また大学では体育会〇〇部の副将として活動してきました。都度、多くの困難がありましたが、活動内外のマネジメントで定量・定性の両面から仲間と目標を実現できたと自負しております。このように組織の現状を捉え、仲...
最終面接 基本情報 場所オンライン時間1時間ほど社員数1人学生数1人結果通知時期3日間以内結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 初めまして、〇〇大学から参りました、〇〇と申します。現在ベンチャーの長期インターンに力を入れております。本日はどうぞよろしくお願いいたします。 ②ガクチカ インターン先のベンチャー企業でインターン生が再現性高く営業を学べるマニュアルを作りました。目標は営業チームに...

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所オフィス時間30分~1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をしてください 小学生の頃からスポーツが好きでした。○○チームに所属し、○○をしていました。中学生では、○○部に所属し、部長を務めました。高校では○○部で県大会に出場しました。大学では○○を始め、経験者との差で苦労しました。 【深掘質問】 雑談形式だったため、あまり覚えてい...
一次面接 基本情報 場所麻布台オフィス時間1時間社員数2人学生数1人結果通知時期当日結果通知方法メール 質問内容・回答 ①小学生から現在まで、自らが取り組んだことやその際に考えたことを5分程度で話すよう言われた。 中学受験や中高時代の部活、大学時代のサークルおよび研究、アルバイトについて話した。 【深堀質問】 アルバイトとして行っていた家庭教師において、他の人と違った取り組みをしたか聞かれた。 ま...
PwCコンサルティング合同会社

ビジネスコンサルタント部門

25年卒

男性

ES情報

志望動機 戦略から実行までを複数法人で連携して支援し、最後まで顧客に伴走できるところに魅力を感じたからだ。この価値観は、家庭教師として生徒を志望校合格まで支援した経験に基づいている。一人一人と向き合い、勉強への苦手意識を取り払うところから問題の解法教えるところまで幅広く関わった。生徒の課題解決と成長に関われたことに強いやりがいを感じた。キャリアにおいては、企業の国際化やデジタル化といった顧客や社会...
ベイカレント・コンサルティングの志望理由 貴社のワンプール制を通じて幅広い知識と経験を積むことで、多様な視点から顧客に最適な解決策を提案できるコンサルタントとして成長したいからである。私は長期インターンでの経験から、他者の課題解決にやりがいを感じ、コンサルタントを志望している。将来は貴社のコンサルタントとして、クライアントのDX化を支援し、業務の効率化を図ることで競争力を向上させ、持続的な成長をサ...
志望する理由を記入して下さい。 広く客観的な視点を持ち社会に貢献したい。サークル活動で地方創生に関わり、外部の人間として地元の人には当たり前であるものの中に魅力を発見した。しかしそれを地域活性化に活かしきれず、力不足を痛感した。コンサルタントとして企業課題を客観的に捉えて解決する能力を磨き、間接的に社会に正の影響を与えたい。その際ワンプール制度により、多様な企業と関わり幅広い視野を身につけることが...
PwCコンサルティング合同会社の「【BC】ビジネスコンサルタント職」を志望する理由を、日本語でご記入ください。 「日本企業の世界における活躍を支援する」という将来の目標を達成するために貴社を志望する。私は交換留学での経験を通して、日本企業の世界に対する影響力を向上させたいと考えるようになった。              この目標を達成するために、2つの点で貴社に魅力を感じている。1つ目は、クライア...
ベイカレント

コンサルタント

27年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社時間1時間程度社員数1人学生数自分のみ結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 質問① 自己紹介 回答 二年次に、所属する地域おこしサークルの合宿運営を行いました。合宿では高齢化の進む町を訪れ、地方活性化に携わりました。一年次には理屈で地方創生を考えていましたが、実際に町を訪れた際に地元の方との間に壁を感じ、町を知り溶け込む努力の重要性を痛感しました。この経験から、...
ベイカレント

コンサルタント

27年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所本社時間40分社員数1人学生数自分のみ結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 質問① 自己紹介 回答 二年次に、所属する地域おこしサークルの合宿運営を行いました。合宿では高齢化の進む町を訪れ、地方活性化に携わりました。一年次には理屈で地方創生を考えていましたが、実際に町を訪れた際に地元の方との間に壁を感じ、町を知り溶け込む努力の重要性を痛感しました。この経験から、サ...

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をしてください ○○大学大学院の○○です。 12年間体育会部活動を続ける中で高校では○○出場、大学ではリーグ戦準優勝に貢献し、大学ではサークル、大会運営にも力を入れてきました。また、学業面では幼少の頃から○○に興味があったため現在の学部で勉強しており、今では○○を研究しています。 ...
大切にしている価値観とその原体験 私が大切にしている価値観は「正しい努力は報われる」です。私は、体育会部活動において「2年生の秋までにメンバーに選出される」という目標を掲げました。同部は実力者が多数在籍しています。そのような部員〇〇名のうち◯名がメンバーに選出されます。私は、高校での実績もなく決して優秀な選手ではなかったため1番下のカテゴリーからのスタートでした。そんな私がメンバーにいち早く選出さ...
一次面接 基本情報 場所本社オフィス時間1時間社員数2人学生数1人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①軽く自己紹介をお願いします 〇〇大学〇〇学部〇〇学科〇〇学専修3年の〇〇と申します。現在は大学の体育系サークルと所属している体育系サークル全体を統括する団体の役員を務めており、アルバイトは高校生向け進学塾のTAと体育系のコーチをしています。本日はよろしくお願いいたします。 ②学生時代に力を入れた...
icon

もっと見る