MS&ADシステムズ

26年卒

女性

中央大学

ES情報

今まで一番困難だったこと・苦労したことは何ですか?また、それをどのように乗り越えましたか?

非公開

「チャレンジだったな」と思う活動

小学生から高校生を対象とした個別指導塾の講師として、受験生2人を志望校合格へ導くことに注力した。春の模試時点で合格率30%だった生徒を、夏には50%、秋には70%へ引き上げ、最終的に合格へ導いた。そのために、まず過去の成績や模試の結果を分析し、生徒ごとに苦手分野を特定。夏までは基礎の復習、夏以降は苦手分野克服、秋からは得意分野を伸ばす方針で指導した。だが、学習の進捗が停滞することも多く、特にモチベーション維持が課題だった。そこで、他の講師や塾長、知人の意見を参考にし、雑談を交えた指導や、あえて強めに指導するなど生徒の性格に合わせた対応を試行錯誤。小さな成功体験を積ませることで、自信を持たせ、継続的な学習習慣を確立させた。この経験を通じて、分析と実行を繰り返しながら、相手に合わせた指導を行う重要性を学んだ。また、貴社でも課題を的確に捉え、他者と協力し解決策を実行する力として活かせると考える。

自己PR

課題を分析するだけでなく、挑戦を恐れず行動に移す力が自分の強みだ。この強みを活かし、食料品店で売り上げを約8%増加させた経験がある。当時、リピーターの少なさが課題だったため、品質管理で学んだ改善プロセスを活用し、解決に取り組んだ。まず、お客様アンケートを作成し、回答者に割引を提供する仕組みを導入。集まったデータをパレート図などを用いて分析し、重要度の高い課題を整理した。その上で、業務フローを見直し、改善策を実行。一方、満足度の高い要素についてはさらに強化する方針を立て、接客の質向上にも取り組んだ。これらの施策を半年間継続した結果、リピーターが増え、売り上げを向上させることができた。この経験を通じて、データに基づく論理的アプローチと、現場の視点を組み合わせる重要性を実感した。ITとデータ活用が鍵となる現場で、多角的な視点を持ちながら戦略的に課題解決に取り組み、価値を生み出していきたい。

icon他のESを見る

学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250以上400以内) 学業では、主に○○を学んだ。特に必修科目である「○○」という講義に注力した。この講義では毎週、難易度の異なる3問の○○課題が出された。最高難易度の3問目を諦める受講者が多い中、私は技術向上のために挑戦した。作成したい○○のフロー図を描く、エラー文の意味を調べながらデバッグする等の工夫を重ねて勉強することで、3問目をクリアできるようにな...
MS&ADシステムズ

技術職(システムエンジニア)

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス対面時間45分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学の〇〇と申します。大学では、○○を専攻しており、主に医療・介護・福祉分野の経営と政策について研究しています。その他の活動としては、個人経営の飲食店のアルバイトで接客の質を向上させることや、○○ボランティアで子どもたちの居場所づくりといったことを行ってまいりました。本...
MS&ADシステムズ

技術職(システムエンジニア)

26 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間40分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学の〇〇と申します。大学では、○○を専攻しており、主に医療・介護・福祉分野の経営と政策について研究しています。その他の活動としては、個人経営の飲食店のアルバイトで接客の質を向上させることや、○○ボランティアで子どもたちの居場所づくりといったことを行ってまいりました。本日は...
MS&ADシステムズ

技術職(システムエンジニア)

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学の〇〇と申します。大学では、○○を専攻しており、主に医療・介護・福祉分野の経営と政策について研究しています。その他の活動としては、個人経営の飲食店のアルバイトで接客の質を向上させることや、○○ボランティアで子どもたちの居場所づくりといったことを行ってまいりました。本日は...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250~400字) 私は、ゼミでグローバル政治経済学を専攻しました。テーマは、「Amazonは銀行に進化することができるのか」です。テクノロジー企業が旧来の金融業界にはなかった方法で金融業務を拡大させており、中でもGAFAでトップの売上高を誇るAmazonに焦点を当てました。この論点で他大学のゼミとディベートを行い、銀行に進化できるという立場で優勝を収めまし...
icon

もっと見る