「未来のアクセンチュアに必要なDNA」のうち共感できるものを1つ選んでください。
背伸びしてでも目標に手を伸ばさずにいられない
アクセンチュアを「社員一人ひとりの自己実現のプラットフォーム」と考えたとき、あなたの就職軸に沿ってアクセンチュアを志望する理由を教えてください。
包括的なサポートの提供、多様なナレッジ・人材力に魅力を感じたため貴社を志望します。1点目は、私の就活軸である「顧客に確実な価値を提供したい」からです。飲食店のアルバイトで、アンケート調査の獲得率1位を目指した経験がきっかけで、お客様に喜んでいただくことに何よりも重きを置くようになりました。戦略から実行まで支援可能であり、目標達成までの高い確実性を持つ貴社でなら私の想いが実現可能であると考えます。2点目は、「キャリアアップのため豊富な経験を積める環境」を軸とするからです。私はエンジニアとしての経験を積んだ後、プロジェクトを率いるマネージャーとしてリーダーシップを発揮し、チームを導く存在になりたいと考えています。様々な分野のプロフェッショナルが揃う貴社でなら、自分の領域に留まらない広い知見を得ることができ、自身のキャリアアップに繋がると考えました。以上の2点の理由から貴社を志望します。
第1志望の職種を選択された理由をお聞かせください。
職種:ソリューション・エンジニア
専門的な知識を貪欲に身に着け、社会に革新をもたらしたいからです。アルバイト先で発注業務に多く時間を費やした経験から、貴社のソリューション・エンジニアのような業界別、専門別の知識を持っているエンジニアの重要性を痛感しました。自分こそが必要不可欠な専門知識を持つ人材になり、今後ますます少なくなるであろう自国の労働力の中で、ITを通じて日本の産業を支えたいです。