あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか 、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら記入ください。400文字以下
留学中の自己成長である。留学のために英語を事前に勉強していたが、現地に行くと自分のスピーキング力の低さを痛感した。英語を鍛えるためには私自身コンフォートゾーンを抜けなければならなかった。そこで、イベントには必ず参加し、少なくとも1人には話しかけるという目標を立てた。準備していないと慌ててしまうことが多かったため、話題を何個か見つけてから話すようにしていた。話している間も、間違ってもいいから話すということを意識した。すると、次第に自信がつき、単に会話ができただけではなく、英語力もアップしたのである。自分を信じて挑み続けることで、徐々にできることが増えたこの経験から、何事もまずは挑戦してみる、間違いを恐れずに経験してみることが非常に大切だと学んだ。
将来取り組みたい仕事、興味のある分野、成し遂げたいことなど、あなた自身の未来について記入ください。300文字以下
私が将来的に成し遂げたいことは、日本の企業を海外でも通用するように成長させることだ。そこで貴社のイノベーション創出に向けた取り組みに興味を持った。日本には開花するであろうアイデア、技術をもっているベンチャー企業がたくさん眠っていると思う。しかし、そのような企業は資金面で困っていることが多いため、貴社が資金面の手助けをしながら事業を推進することで、彼らの成長、そして貴社の成長にもつながると考えている。また海外でも通用するような企業に成長させるためには、挑戦を恐れず、ニーズを汲み取り、リスクを分析する力が必要とされるだろう。そこで、私の強みである行動力、課題解決力により貢献したいと思っている。