ロッテにエントリーしたきっかけを教えてください。(50文字以内)
「生活に+αの価値を与える商材を通して、多くの人に笑顔を届けたい」という想いを実現できると考えたから。
学生時代に最も力を入れて成果を上げたことは何ですか。(50文字以内)
企業のSNSを代行して運用する長期インターンにおいて、リーダーとしてアカウントを運営した経験である。
上記について、具体的に記述してください。(500文字以内)
担当アカウントの月間新規フォロワー目標は200人だったが、当初は目標の7割程度であった。メンバーとの面談を実施し、インターン生と社員の間にある意識と技術の乖離が課題であると分析した。意識面に関しては、社内の伝統的な雰囲気から先輩からの業務依頼を待つ、受け身の姿勢が常態化していた。技術面に関しては、経験値の差からチーム内で完成イメージを共有することに苦戦し、クオリティにばらつきが出てしまっていた。そこでまず私は、他アカウントのメンバーを巻き込み、フォロワーの増加数を競いあう策を講じ、インターン生の士気向上に努めた。ゲーム要素を組み込んだ施策を通じて、一人一人が目標に向かって行動しやすい環境を整えることができたと考える。また技術力向上のために、インターン生が社員へ日常的に質問できるような機会を積極的に整備した。具体的には、業務後の振り返り会設置や新人インターンに対するメンター制度の導入などコミュニケーションを促進する施策を展開し、技術の学習環境を整えた。これらの取り組みを続けた結果、月間目標の達成に成功することが出来た。この経験を通じて、目的達成に向けてプロセスだてる力を学ぶことができた。