志望動機:自身の強みや経験を活かして当社でやりたいこと・当社での仕事を通して成し遂げたいことを教えてください。(300文字以内)
改善欲と傾聴力を活かし、貴社のサービスで日本の技術力の未来を築きたい。私は自分の仕事を通して、現代日本人が持つ将来への不安を少しでも払拭することを目標としている。そのためには、日本産業の持続可能性を強めることが肝要だと考える。また祖父母の影響で幼少期から縁の下の力持ちに憧れ、学校やアルバイトでは全ての人が活動しやすくなるサポートに努めてきた。以上の理由より、日本産業を陰で支える貴社の事業を通して、この国の発展に寄与する縁の下の力持ちなりたい。特にカスタマーサポート部門で聞いた顧客の生の声を、エンタープライズセールス部門での営業に生かしたい。そして、貴社の創業50周年を女性管理職として支えたい。
自己PR(300文字以内)
私は主体性を持ち、改善を続ける人間だ。この強みは、大学3年時の長期インターンシップで発揮された。そこでは始業時に参加者が指名し合って目標を話す、30分間のオンラインミーティングがあると聞いていた。しかし実際は参加者が約20人と多いため30分以上かかり、業務開始が予定より遅くなっていた。私は指名のしづらさが原因と考え、すぐに改善策を練った。そして参加2日目に、全参加者が挙手ボタンを押し、発言した人は解除する制度を提案した。すると責任者に採用され、指名対象の可視化で指名と目標共有が円滑になった。また始業前の情報伝達も可能になった。この姿勢を生かし、どんな仕事でも改善点を探して積極的に取り組みたい。