25年卒
男性
早稲田大学
ES情報
応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を教えてください
私の応募動機及びインターンシップで体験・習得したい事項は二つあります。一つ目は、経営課題の分析能力を試したいからです。私は○○企業をテーマとするゼミに所属し、ゼミのテーマは○○の研究で、○○や○○理論の研究、ディベートを通し○○分析に取り組んできました。そこで経営課題を分析し、解決策をクライアントに提供する戦略コンサルティングで、私が学んだことを活かしたいと考えています。二つ目は、戦略コンサルティングの面白さを実感したいからです。戦略コンサルティングはクライアントとの対話と、そのニーズに応え成果を上げる瞬間に面白さがあると考えています。どこまで実践的に体験できるかは分かりませんが、このインターンシップを通してコンサルティングに対する自分の解像度を高めたいと考えています。以上が私が戦略コンサルティングのインターンシップに興味を持った理由です。ゼミで研究を想定している内容は二つあります。一つ目は、多様性における○○が業績に与える影響です。昨今叫ばれている多様性における○○、特に多様性が○○にどのような影響を与えるか検討する予定です。二つ目は、○○における企業文化・制度の統合についてです。○○が増加している中、○○に苦戦する企業が少なくありません。○○が成功している企業において、統合時にどのような手法を用いているか事例分析し、○○成功の要因を明らかにしていきたいと考えています。