あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、教えてください。
特に、そのテーマにおける難しかった点、及びあなたが創意工夫した点、そこから得たものを重点的に教えてください。
女子代表として運動系サークルの再起に挑戦し、設立以来初の関東大会準優勝に導いた。当時、コロナ禍で途絶えた行事に関して引継ぎの解像度の低さ、実力のある先輩の卒業に伴う実績の低迷、活動制限によるサークルの衰退の3点が危惧されていた。これらの改善のため、2つの施策を実行した。1つ目は、OBも含めたオンライン幹部会議を提案・導入し、伝統の再現性にこだわった運営指針をマニュアル化して周知させた。2つ目は、新入生勧誘制度を、パーソナライズした形式に一新した。例えば、実力がありモチベーションの高い新入生には公式戦の実績を持つ会員が入会前から練習相手をした。また、コミュニティの拡大や行事に興味を持つ新入生には個人間での親睦を重視し、実際の活動の写真集やSNSを通じてサークル生活のビジョンを確立させた。また、新入生の情報をオンラインで共有することで勧誘活動の属人化を避けた。以上の施策により運営の円滑化、全国大会出場経験のある新入生の入会および入会希望者数前年度比1.2倍を達成し、コロナ禍前を超える活気や規模、実力を獲得することで、設立史上初の関東団体戦2位という成果を収めることができた。