富士通

システムエンジニア

25 年卒

女性

上智大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所WEB
時間60分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介

○○と申します。○○大学○○学部から参りました。現在は高分子化学を専攻しており、細菌を検出するための材料合成・評価を行っています。学外では予備校のアルバイトに注力いたしました。本日はよろしくお願いいたします。

②学生時代に力を入れたこと

私が学生時代に取り組んだことは、予備校のアルバイトで生徒の面談出席率を向上させました。

この面談はスタッフ1名と生徒5、6名が1つのグループを組み、毎週行うものです。原則毎週参加の面談ですが、校舎の複数のグループで生徒の面談欠席が課題となっていました。この課題に対し、私は5名チームで原因分析と2つの施策を行いました。

1つ目の施策は面談に変化をつけることです。2つ目の施策はグループ対抗ランキングというイベント実施です。この2つの施策によって、校舎の平均面談出席率を50%から70%まで引き上げることができました。

【深掘質問】

自分のどの強みが活きたのか。

【深堀質問回答】

課題に対して粘り強く取り組むところです。解決策を実施するにあたってスタッフの協力が必要でしたが、反対意見があってもどのように説得できるかを考え、粘り強く協力を求めました。

③周りからの評価

ガッツがあると言われます。

【深掘質問】

それについてどう思うか。

【深堀質問回答】

意外に感じました。自分では当たり前と思っていた行動を評価されたので嬉しく思いました。

④ヘルスケアに興味を抱いたきっかけ

祖父の病気や、実際に医療機関を跨いだときの煩わしさを感じた経験からです。

⑤志望動機

誰もが健康で挑戦できる社会の実現をしたいからです。そのために医療DXを推進したいと考えており、貴社が最適な環境だと考えています。

その理由は3つあります。1つがブランド力、2つ目が国内自治体との連携、3つ目が大企業ながらもスピード感があること。

貴社の強みを生かし、地域全体・日本全体で医療連携を実現できれば、安心信頼を感じられる社会となり、挑戦し続けられるすなわち持続可能な世界に繋がると考え、貴社を志望いたします。

【深掘質問】

具体的にどんなことをやりたいか。

【深堀質問回答】

2つあります。1つは大規模病院の連携です。そもそもの電子カルテの導入率も高く、顧客として大規模病院が多いことを聞いて、まずは医療機関同士で電子カルテの共有ができるようにしたいです。2つ目は小中規模病院への電子カルテ導入です。まだ電子カルテを導入していないところへアプローチし、いずれは大規模病院との連携を図りたいと考えています。

そのために、まず開発力を身に着けたいと考えています。その後病院への導入など現場をみる経験を経て、プロジェクトマネージャーを目指していきたいです。

⑥富士通のどこに共感したのか

挑戦という部分に共感しました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴部長 男性 40代くらい 私服
面接官の印象緊張感はあったが威圧感はなかった。
学生の服装私服
面接の雰囲気一次、二次より少しだけ緊張感があったが、会話を大事にしている雰囲気だった。
評価されたと感じたポイント「挑戦する人」「粘り強く取り組む人」という所をアピールして、それが一貫していたことがよかったと思う。また、最後の面接の評価に関して正直に答えたところが、自分を客観視できているという評価につながったと思う。
対策やアドバイス自分のアピールポイントを決めて、一貫したエピソードを話すこと。富士通にどれだけ共感するかを理由含めて言えるといい。トリッキーな質問は1~3次含めて来ないので、対策をきちんとすれば大丈夫。短く受け答えして会話をする感じで進めるといいと思う。

icon他のESを見る

富士通

システムエンジニア

25 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所WEB時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①志望動機 ICT技術で暮らしやすい社会を作りたく、市場のインパクト性、企業の力が必要と答え、面接を進む過程で人について入りたくなりました。市場のインパクト性は私は人の生活のしやすい社会を創造したく、多くの企業に影響できる必要があると考えました。企業の力では、ICT技術や景などのコンピュータ...
富士通

システムエンジニア

25 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所WEB時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇と申します。東京大学大学院 修士1年で〇〇の研究をしております。 好奇心旺盛の性格で学生時代にはビジネスコンテストやクイズ商品制作、テレビ制作等を行ってきました。入社後も様々な事業に挑戦していきたいと思っております。本日はよろしくお願いします。 【深掘質問】 テレビはどうい...
富士通

システムエンジニア

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間60分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇と申します。東京大学大学院 修士1年で〇〇の研究をしております。 好奇心旺盛の性格で学生時代にはビジネスコンテストやクイズ商品制作、テレビ制作等を行ってきました。入社後も様々な事業に挑戦していきたいと思っております。本日はよろしくお願いします。 ②【ケース面接】会社内のカフ...
富士通

システムエンジニア

25 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所WEB時間60分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○と申します。○○大学○○学部から参りました。現在は高分子化学を専攻しており、細菌を検出するための材料合成・評価を行っています。学外では予備校のアルバイトに注力いたしました。本日はよろしくお願いいたします。 ②学生時代に力を入れたこと 私が学生時代に取り組んだことは、予備校の...
富士通

システムエンジニア

25 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間60分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○と申します。○○大学○○学部から参りました。現在は高分子化学を専攻しており、細菌を検出するための材料合成・評価を行っています。学外では予備校のアルバイトに注力いたしました。本日はよろしくお願いいたします。 ②ケース面接 「社内で誕生日休暇を導入したが利用者が少ない、新入社員...
富士通

ソフトウェア開発

24 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間40分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①学科を選んだ経緯 学科のカリキュラムの特色について説明をした上で、それらの技術を身につけ社会に貢献したいと考えたと伝えました。 【深掘質問】 どのような実験がされるのかを聞かれました。 【深堀質問回答】 学部2年では10テーマ、学部3年では6個の小テーマに加えて2個の大テーマを行うためそのこ...
富士通

ソフトウェア開発

24 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間40分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 防衛省・自衛隊の通信インフラの開発を行う部署だったため、国家安全保障に貢献したいことと活かせるスキルについて答えました。 ②自己PR 学部での経験や大学院での研究活動について答えました。 【深掘質問】 研究内容で活用する技術について深掘りをされました。その技術が研究以外の場面では...

25年卒

男性

ES情報

ソリューションエンジニアを志望している理由をご記入ください。(600字以内) ソリューションエンジニアを志望する理由は2つある。1つ目は自分が携わったモノで影響を与えたいからだ。これは飲食店のアルバイトでクローズ業務のマニュアル作成をした経験がある。当時、クローズ業務が不明確であったため、日によって店舗の清潔度が違うこと、そして「お店が汚い」というクレームにもつながっていた。そこで同期と誰が見ても...

25年卒

男性

ES情報

ビジネスプロデューサーを志望している理由をご記入ください。 様々な企業の支援を通じて豊かな社会を創造していきたい思いがあり、そのため企業変革の最前線で活躍できるビジネスプロデューサー職を志望致しました。私は多くの人の生活のしやすさに貢献したいと思っており、そのためには様々な企業の成長が重要だと考えております。その企業の支援に対してビジネスプロデューサー職は企業と向き合いながら潜在的悩みを抽出し、市...

25年卒

女性

ES情報

ソリューションエンジニアを志望する理由 私がソリューションエンジニアを志望する理由は二つある。一つ目に、デジタル技術を活用し、社会に大きく貢献することに魅力を感じたからだ。昨今の情勢変化によって、人同士をつなぐ通信技術がさらに重要視されるようになり、テレワークやオンライン授業の導入といったデジタル化の動きが著しく進んだ。そこで、ICTが社会をいかに支えているかを心から実感したのをきっかけとして、I...
icon

もっと見る