26年卒
女性
青山学院大学
ES情報
自分の強みと弱み
ABSでITプロフェッショナルとして発揮できる強みは問題解決能力だ。これまでの留学経験で培った問題解決能力を活かし、複雑な課題の本質を捉え、最適なソリューションを導き出すことができる。特に、海外でのアルバイトでは、初めは日本とは違う接客に苦労したが、自分の接客の様子を動画に記録し、他のスタッフの接客方法と比較分析を繰り返したことで、店の満足度を20%あげることができた。一方で、不足していると思う点は、実務経験だ。 学生ということもあり、IT業界での実務経験はまだ浅い。しかし、私は学習意欲が高く、短期間で知識やスキルを習得することができます。入社後は、積極的に研修やプロジェクトに参画し、実務経験を積みながら、戦力となるべく努力したい。
志望理由
応募理由は、Chatbot導入への強い関心と、実践的な学びへの意欲だ。私は、近年急速に発展しているChatbot技術に強い関心を持っており、特に顧客サービスにおけるChatbotの可能性に魅力を感じ、その導入を通して企業の課題解決に貢献したいと考えている。貴社のプログラムでは実際の事例に基づいたワークを通して、課題分析から解決策の提案までを実践的に体験できる点が、他のインターンシップとは一線を画しており、大変魅力的に感じた。特に、「〇〇」というワークは、Chatbot導入における顧客理解の重要性を深く理解できる貴重な機会であると考える。机上の空論ではなく、実際に手を動かしながら学ぶことで、より実践的なスキルを身につけることができると確信している。