東京エレクトロン

25年卒

女性

東京理科大学

ES情報

どのような仕事に携わり、どのように活躍したいか(400字以内)

私はプロセスエンジニアとして装置の性能と生産性を高めることでお客様の製品づくりに役立ち、情報化が進む社会に広く貢献したいです。 貴社では、エンジニアもお客様とやりとりし、フィードバックを得ながら共に試行錯誤して製品開発に取り組んでいると伺いました。日々変化する半導体業界に対応し、お客様の要望に応えるためには高度な技術力と課題発見力が必要だと考えます。 この二つの力を最大限発揮できるように、プロセスエンジニアとしてのスキルと専門知識を継続的に高めていきます。そして、お客様の潜在的ニーズを拾い上げその課題を解決できるエンジニアとして貴社で活躍したいです。

自己PR(強み/弱み/その他アピールしたいことなど)(400字)

私は粘り強く試行錯誤することが得意な人間です。実験の課題で、班で〇〇装置をつくりプレゼンする機会がありました。最初は装置の再現性が高まらず失敗が多かったのですが、率先して装置の形状や装置の組み方を提案して、本番直前まで試験と改良を繰り返しました。その結果本番で装置は正しく作動し、高評価を頂きました。
一方で、タスクを抱え込み、スケジュールを過密にしてしまうことが短所です。部活動の大会期間と実験のレポート期限、試験期間が重なってしまい、全てに全力を注いで休みが取れず、結果として試験期間に体調を崩し試験が受けられなかったことがありました。この経験から優先順位を明確にし、必ず余裕を持たせるようにしています。
貴社に入社した際はこれらの長所と短所を活かし、挑戦的な状況でも粘り強く取り組む姿勢で仕事に取り組みます。同時に、計画的かつ効果的な時間管理を徹底し、貴社の成長に寄与できるように努めます。

icon他のESを見る

27年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間40分社員数3人学生数1人結果通知時期結果通知方法その場で 質問内容・回答 ①簡単な自己紹介 〇〇部〇〇科に所属しており、大学では理論物理の他に物性物理や半導体工学について学んでいます。また、学業以外では体育会の○○部に所属し選手として活動するほか、学生○○連盟の役員として大会の運営を務めております。 ②志望動機を改めてもう一度教えてください 私はプロセスエンジニ...

27年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間40分社員数3人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①簡単な自己紹介 〇〇部〇〇学科に所属しており、大学では理論物理の他に物性物理や半導体工学について学んでいます。また、学業以外では体育会の○○部に所属し選手として活動するほか、学生○○連盟の役員として大会の運営を務めております。 ②どの職種に携わり、どのように活躍したいか 私はプロセスエンジニ...
icon

もっと見る