25年卒
女性
東洋大学
ES情報
あなたが当社を志望する理由を教えてください(全角200文字以内)
旅に出る感動を多くの人に知ってほしいからです。私は高校の修学旅行で○○に行く時に貴社にお世話になりました。スーツケースのネームタグが貴社の名前だったことを鮮明に覚えており、思い出に残る修学旅行でした。この旅行で、新たな景色を自分の目で見る素晴らしさに感動し、もっと多くの人に味わってほしいという想いから、貴社を志しました。特に貴社は、団体旅行に強く、ユニークな旅行を提供している点に感銘を受けました。
入社後、挑戦してみたい仕事とその理由を教えてください(全角200文字以内)
私が入社後、挑戦してみたい仕事は、訪日旅行営業です。コロナ禍を経て、私自身も街を歩いていて外国人観光客の増加、インバウンド需要の急増を目の当たりにしました。今後、訪日旅行営業の需要もさらに高まっていくと予想される事、自分の強みである計画性を活かしたいという事、英語を使ったコミュニケーション能力を大いに活かしたいという事などから、多くの外国人のお客様にもっと日本を好きになってもらえる旅行商品の企画立案、提供をしたいと思い、貴社を志望しました。
あなたが思う、近畿日本ツーリストの企業イメージを教えてください(全角200文字以内)
私が思う貴社のイメージは、団体旅行に力を入れているイメージです。特に修学旅行や各種部活動遠征のオペレーション業務など、教育市場営業が強みであると感じました。私自身も、高校の修学旅行で○○を訪れた際に貴社にお世話になりました。団体旅行という大人数で動く旅行形態に対しても、様々なアクティビティや観光地巡りができるなど、顧客に対して多様な旅行プランを提供している点が非常に魅力的であると感じました。
当社で活かせる自身の強みは何ですか(全角200文字以内)
私の強みは、計画力です。この力は、海外留学中に行った都市への一人旅で発揮されました。日本と比べて、治安や安全面での懸念が多くありましたが、そのような状況の中でも、事前に細かく日程表や予算表を作成しました。その結果、大きなトラブルに遭うことなく、計画していた場所を全て巡ることができ、とても充実した旅となりました。この経験を通して、事前に計画を立てれば、良い成果に繋がることを学びました。