「学生時代に力を入れたこと」を400文字以内で入力してください。
自分の強みである向上心や継続力を活かし、〇〇部でエースとしてチームの勝利に貢献した。私は〇〇部でゲームキャプテンとして活動した。自分を成長させてくれた組織、ともに活動してくれている仲間や応援してくださる関係者の方に、勝利という形で恩返しをしたいという想いからであった。当時チームとして、皆が遠慮し積極的なプレーができる選手がいないことが課題であった。原因として、自信のなさや信頼関係の薄さがあった。そこで、2つの施策をおこなった。1.得意であったフェイントを研究し、武器になるまで練習した。2.毎朝必ず1番に練習場所へ行き、多くの選手とコミュニケーションを取った。次第に朝早くから、チームメイトがグラウンドに集まり、一緒に自主練習をするなど練習外でのコミュニケーションを増やすことができた。結果として、自分の技術に自信がつき、チームとして信頼関係ができたことで、試合で積極的なプレーが増えた。
選考会社・応募コースを選択した理由を入力してください。
人の持つ夢や可能性を支え、社会の発展に貢献するという想いを貴行で叶えるため志望する。私は、部活動を通じて、人のためになることや人に恩返しすることが自分のやりがいとなっていることを学んだ。仲間とともに勝利したいという想いが、毎日の自主練習や地道な基礎技術習得の原動力であった。そのため、顧客との信頼関係を築きながら共に夢や挑戦ができる金融業界を志望する。中でも貴行を志望する理由はグループ事業に強みがありさまざまな提案を顧客に行うことができ、最適なソリューションを導けると考えたからだ。オープン型を選択した理由は、法人営業を中心としながらも幅広い選択肢を持てることに魅力を感じたからだ。