森永乳業

25年卒

女性

お茶の水女子大学

ES情報

森永乳業で挑戦したいことをご記入ください。(300文字以下)

【腸内環境と生活習慣病の関連を明らかにし、おいしく楽しみながら生活習慣病を予防する商品の研究開発】に挑戦したい。貴社のアロエヨーグルトを食べる度、お腹の調子が整うだけでなく疲れが癒やされた経験から、食による心身の健康効果に興味がある。それをきっかけに〇〇学を学び、生活習慣病について研究する中で、腸内環境の悪化と腎障害の関連が明らかになってきており注目している。世界レベルの腸内フローラ研究を行い、独自の機能性素材と製品における風味の良さを強みとする貴社でこそ、腸内環境と全身の健康の関連を明らかにして、「おいしさによる幸せ」と「病気予防」を両立した商品を研究開発したいと考える。

icon他のESを見る

森永乳業

品質管理

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所会議室時間20分社員数3人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①志望理由 人々の生活に欠かせない「食」に携わり、多くの人に幸せを届けたいと考えています。特に御社は、育児用食品や流動食・介護食など、あらゆるライフステージに寄り添い、「食」を楽しめる環境を提供している点に魅力を感じています。私は、どんな人でも食事を「苦」ではなく「楽しみ」として感じられるよ...
森永乳業

品質管理

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間20分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①学生時代に力を注いだこと 私が学生時代に力を注いだことは、飲食店でのアルバイトです。私は大学1年生の頃からアルバイトを継続しているため、現在はアルバイトリーダーや後輩の育成を任されています。私の働いている店舗は売り上げが1番高いことから、忙しく、辞めてしまう人が多い状況でした。そこで、私...
icon

もっと見る