25年卒
男性
成蹊大学
ES情報
自己 PR
私の強みは、どんなものでも諦めずに挑戦し続けられる心を持っていることです。大学三年次から現在まで物流倉庫のアルバイトをしています。その中でチームや部門のリーダーを任されることが多くその中でたくさん失敗することがありました。物流倉庫は様々な性格や年齢の人が業務を行うため、リーダーになりたての頃は、苦手な人を遠ざけることもありました。その中で、このままだとずっと中途半端なリーダーになってしまうのではないかと思い、「もっとみんなから頼られるリーダーになりたい!」という思いが強くなりました。そこから私は、どんな人とも少しずつコミュニケーションをとるようにし、みんなが頼りやすい存在になろうとしました。それにより、自分を頼ってくれる人が増え、失敗しても諦めず反省してすぐ挑戦するという気持ちが身に付きました。その結果、今では他部門のリーダーからも頼っていただけるようになりました。
学生時代に最も打ち込んだこと
私は大学時代に社会経験として色々な視点から物事を見れるようになるため複数のアルバイトをしました。家電量販店や飲食店などの身近な所から、物流倉庫のような普段接点のない所まで幅広い領域で働きました。家電量販店では、売上と保証の成約率を上げるために製品の知識を増やし、調べる力を身に着け、接客のコミュニケーション力も磨きました。飲食店のキッチンでは大量のオーダーに追いつくために、料理の効率を考え、俊敏に動くことを意識し、その場での対応力や瞬発力が身につきました。物流倉庫では、チームや部門のリーダーを任されており、入庫では早く荷物が下ろせるようにチームメンバーの特徴を見て、適材適所に配置し瞬時に指示を回し、出荷では、無線から飛んでくるヘルプに常時対応できるよう常に周りに意識を配りながら働きました。それにより、統率力がつきました。そして、様々な業種をやったおかげで仕事もすぐ覚えれるようになりました。