パナソニック

営業職

25 年卒

男性

早稲田大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所WEB
時間40分
社員数5人
学生数2人
結果通知時期
結果通知方法電話

質問内容・回答

①営業する上で活かせるあなたの強みはなんですか。

課題に主体的に向き合う力と、相手に寄り添った信頼構築力です。ボランティア団体で新しく広報活動を導入した経験の中で培った力で、組織の課題を解決するために自ら行動し、イベントを成功に導きました。

営業をする上では、現在だけでなく将来的にその国のその市場がどんな課題を抱えるかの予想や、省エネやカーボンニュートラルなど日々基準が変わるもの、さらに自社の商材やソリューションへの深い理解、そういう部分まで先回りしなければいけないと思っています。そういった点で、私の現状に満足せず、まだ見ぬ課題やニーズに主体的に向き合っていく力はお客様に最適な提案をする上で活かせると思います。

また、売りたいものを売るという一方的な姿勢ではもちろん商品は売れないですし、お客様満足にもつながらないと考えています。しっかりお客様のお話を尊重しながら聞いた上で、信頼関係を構築し、Win-Winな関係を築くことが次も自社が選ばれることに繋がると思います。

②具体的にこの事業部でやってみたい仕事はありますか。

インドやベトナムなどアジアの新興国の地域で、学校や駅などの大型施設に空調設備を導入したいです。高校生の時にベトナムに研修で行ったことがあるのですが、小学生たちと交流した時に日本のお菓子やおもちゃのお土産で喜んでくれたのを覚えています。しかし同時に、現地の気候は高温多湿なのにも関わらず、学校には空調がなかったことも印象的でした。

これがきっかけで、今後もっと地球温暖化が進む中で、こういった人々を守れるような空調機を届けたいと思うようになりました。具体的には、現在新興国では、空調機の多くが安価で省エネ性能の低いノンインバータ機が使われていると存じていますので、貴社のUXPR5シリーズやminiマルチエアコンなど、インバータ機で省エネ性が向上した空調機をもっと導入していきたいと思っています。

③アジアで仕事をしてみたいということだが、これらの地域でもっとパナソニック製品を買ってもらうためにどうすれば良いか?

東南アジアで日本のエアコンは、既にそのバラエティ豊かさや品質、性能が評価されて人気だと伺いました。貴社も高い海外シェアがあるので、現時点でも好調だとは思っています。ただ課題点で言うと、都市部ではプレミア要素のある貴社のエアコンは流通してると思いますが、地方の農村部ではまだ海外製の廉価なものが一般的なのではないかと思います。少し性能やサイズ感をシンプルにして、価格帯を下げることで、こういった人たちにも買ってもらう機会ができるのではと思います。1度買ってもらえれば、壊れにくい貴社のエアコンは必ず満足して貰えると思います。

【深堀質問】

売り上げが伸びないのは、ブランド力か、価格や機能性など実際の部分か、どちらが問題だと思うか。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴現場職員4人 50歳前後 スーツ
人事1人 男性で40歳前後 スーツ
面接官の印象
学生の服装
面接の雰囲気年次の高い社員さんが4人もいたので緊張した。しかしどの方も穏やかで、こちらのテンションに合わせてリアクションしてくださったので、正直に受け答えすることができた。
その後人事の方1人とのお話があった。事務的なものだと思っていたが、実際は面接のような雰囲気だった。しかしこの方も穏やかな方だった。
評価されたと感じたポイント踏み込んだ質問も多かったが、自分なりに考えて意見を述べた点で評価していただけたと思う。
役職の高い現場社員さんということもあって、toBの具体的な商品名を出した時に喜んでくださった。また自分自身が東南アジアの国に行った経験を話した時に納得してくださる様子があった。
対策やアドバイス企業が取引先向けに出している商品やソリューションについてのパンフレットを読み、特に押し出していそうな商品に関して勉強して面接で話した。
業界自体のトレンドや、同業他社との比較も行った。

icon他のESを見る

25 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所WEB時間30分社員数1人学生数2人結果通知時期ー結果通知方法マイページより通知 質問内容・回答 ①1次で話したことのほかに、学生時代に力を入れたことは何ですか。 社会問題に関するボランティア団体に所属し、イベント開催を実現させたことです。従来は11人の運営メンバーが周囲に宣伝を行っていましたが、参加者層の幅が狭いことと、例年比で倍増した運営費の調達という課題がありました。...

25 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間30分社員数1人学生数3人結果通知時期ー結果通知方法マイページより通知 質問内容・回答 ①自己紹介 早稲田大学4年の〇〇と申します。 学生時代には特に、「周囲を巻き込みながら新しいことに挑戦すること」と、「これと決めたことはどこまでも追求して行うこと」を大事にしながら活動してきました。具体的にはボランティアで広報担当を務める中で資金調達に貢献したり、日韓の交流事業...

25年卒

女性

ES情報

「我こそ○○である!」○○に入るあなた自身を表す言葉をご記入ください。 ポジティブ思考の挑戦者 上記の言葉を選んだ理由を教えてください。 挫折や逆境に負けず、努力し続ける人間だからだ。私は将来グローバルに活躍したい思いを持ち続けてきたが、大学1年生の時に○○に実力不足で落選し、コロナ禍で留学もできない状況に直面した。そんな環境でも、前向きに小さな努力を積み重ねることで大きな目標の達成を目指した。○...

25年卒

女性

ES情報

「我こそ○○である!」○○に入るあなた自身を表す言葉をご記入ください。(日本語15文字以内/英語50文字以内) 逆境に負けない努力家 上記の言葉を選んだ理由を教えてください。 (日本語200文字以内/英語500文字以内) 困難な状況においても、諦めず目標に向かって努力するところが私の長所だからだ。私は大学で女子選手が少ない体育会部活動に入部し、当初はフィジカル面で男子選手に劣っている状況に苦悩した...
icon

もっと見る