26年卒
女性
日本大学
ES情報
当社への志望理由を教えてください。
貴社の充実した研修制度と未経験者への手厚いサポート体制に魅力を感じました。独自の教育体制を整え、上司や先輩の丁寧な指導のもと、業界未経験者でも安心してチャレンジできる環境を提供されています。 また、外部研修制度を導入し、個々のレベルに応じたビジネススキルの向上を支援しており、これにより専門的な知識やスキルを着実に身につけることが可能であるという点にも強く惹かれました。さらに、関連会社のサポートを受け、多種多様な業務に対応することで、最先端の広告ビジネスに触れる機会が豊富にあります。貴社の環境は、未経験から広告業界のプロフェッショナルを目指す上で非常に魅力的であると考えております。自己成長を遂げ、広告主から生活者へのメッセージを効果的に届ける過程に携わりたいです。
当社の業務において活かすことができそうなあなたの経験やスキル、長所などを教えてください。
大学のメディア系ゼミで映像・出版・イベントの企画運営を学び、出版社での長期インターンを通じて編集・校閲・マーケティングなど幅広い業務に携わりました。これにより、情報を的確に整理し、ターゲットに最適な形で発信するスキルを培いました。また、目標に向かって粘り強く取り組む姿勢と、コンテンツを多角的に捉える視点を持っており、広告業務においても柔軟な発想と緻密な戦略立案に貢献できると考えております。
当社の会社説明会の動画を視聴して、特に興味を持った業務とその理由を教えてください。
「四媒体進行管理事業」に関して特に興味を持ちました。大学ではテレビ・ラジオ・新聞・雑誌といった四大マスメディアに関する授業を多く履修し、ゼミでは雑誌を研究テーマとして取り組んでおります。また、出版社での長期インターンでは入稿補助を多く経験し、正確性とスケジュール管理の重要性を実感しました。これらの経験は、広告の入稿データチェックや進行管理において活かせると考え、貴社で挑戦したいと強く思いました。