オリエンタルランド

25年卒

男性

桜美林大学

ES情報

自己 PR

私の強みは、コミュニケーション能力を活かして自分の世界を広げていく力です。大学では、入学後すぐに、臆することなく初対面の人とコミュニケーションを取り、交友の輪を広げました。外部活動でも、1年次から多くの公演に出演し、その中で多くの人と協力して一つの物事を達成することで信頼関係を築いていきました。知り合いが主宰する劇団に入団し、出演するだけでなく様々な企画の提案や運営を行いました。多くの方々との話し合いを通して、論理的なコミュニケーション能力を身につけました。その結果、多くの人が周りにいて力を貸してくれるようになり、今では自分の劇団を持って主宰として劇団員や公演に携わってくれる人達を、自信を持ってまとめられるようになりました。この能力は社会に出てからも、社員間での報連相をはじめとしたさまざまなコミュニケーションの場において、発揮し貢献できると思います。

学生時代に最も打ち込んだこと

私が学生時代に熱心に取り組んだことは、劇団での活動です。私は大学入学後、高校の先輩が主宰する劇団に入団し、3年間そこで演劇創作を行いました。初めは場に慣れず、分からないことだらけで先輩の足を引っ張ってばかりいました。当時まだ知識や経験が足りなかった私は、演技だけでなく裏方業務に関する書籍を読み漁って学び、更に劇団で実践していきました。初めはそれでも失敗続きでしたが、挑戦し続けていくうちに段々と公演全体の流れが理解できるようになり、「今この局面だからここまでは達成しておこう」と、計画を立てて公演に参加できるようになりました。最終的に、5つの劇団が集まる演劇祭の企画を提案し、実際に企画が通ると、その運営を任される程劇団に貢献できるようになりました。こうした経験から、諦めずに最後まで学び続けること、挑戦し続けることの大切さを学びました。

icon他のESを見る

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所オフィス時間40分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法web 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学の(名前)です。ハード系の学科に所属しています。現在は制御系の研究室に所属しており、〜ついて検討しています。電気系統を触るのではなく、プログラミングを使ってロボットの動きを制御しています。本日はよろしくお願いいたします。 【深掘質問】 プログラミング言語は? 【深堀質問...
オリエンタルランド(総合職)の志望動機を教えてください。(200字以内) 人々に笑顔と感動を届ける一員となりたい。貴社では非日常体験の提供を通して日常を彩り生きる活力を与えることができ、他では提供できない最高のホスピタリティがあるため、私の想いを強く叶えることができると確信している。インターンシップでは、チームで共通の想いを叶えるため何度も原点に立ち返り本気で施策を打ち出す、貴社での働き方を学んだ...
icon

もっと見る