野村総合研究所

25年卒

男性

慶應義塾大学

ES情報

あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、教えてください。
特に、そのテーマにおける難しかった点、及びあなたが創意工夫した点、そこから得たものを重点的に教えてください。※セキュリティエキスパートコースにご応募する方は、ITに関するものに限定します。
(500字以内で記入してください。)

私が挑戦し成し遂げたことは、インターンシップを通じて、○○アプリを開発・リリースし、これを新規プロジェクトの創出に繋げたことだ。○○することを期待した経営陣に、○○のためのプロダクトのチーム開発を任され、私はリーダーとしてプロジェクトを主導した。当初は○○という抽象的な目標に対し、求められているプロダクト像の理解に難儀した。そこで、経営陣や社員にヒアリングを行い、○○の理想像と○○を明確にした。これを踏まえて「○○○○」を課題に設定し、○○をプロダクト目標として要件定義を行い、2ヶ月で開発、リリースした。リリース後は「○○○○」をKPIに設定し、週ごとにPDCAサイクルを回しながら機能改善や総務業務を行い、最終的に4週間連続でKPIを達成した。本プロダクトが評価されたため、○○への導入を目標とした大規模リニューアルプロジェクトが発足した。現在私はリーダーとして同プロジェクトに携わり、チーム一同挑戦を続けている。

あなたが本インターンシップで「特にやってみたい仕事・業務領域」と「経験したいこと」を教えてください。また、「身につけたいこと」を具体的に教えてください。
加えて、そう考えた理由についても併せて教えてください。
(300字以内で記入してください。)

顧客と実際に打ち合わせを行うことで、顧客の真の課題を発見する過程を特に経験したい。私はこれまでインターンシップを通じ、課題発見からその解決のためのプロダクト開発・保守までを一気通貫で行った経験から、特に顧客へのヒアリングが重要だと考えている。なぜなら、顧客からの一次情報はあらゆる段階で振り返るべき指針として機能し、この一次情報を初期段階で適切に整理し理解することが顧客の課題解決において肝要だからだ。時としてソリューションはITに限らず、幅広い視点から解決方法を模索する必要がある。その上で、本インターンでは、現場での業務を通じてより効果的なIT戦略を策定するスキルを身に着けたい。

icon他のESを見る

当社の事業内容を踏まえ、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えてください。また、当社でそれを実現したいと考えた理由と、あなたの強みを活かしてどのように実現するかを教えてください。※エリア職システムエンジニアを志望される方は、志望する地域で活躍したいと考える理由もあわせてお書きください。(500文字以内で簡潔に記入してください) 貴社のテクニカルエンジニアとして実現したいことは、AIや...
野村総合研究所

コンサルタント

24年卒

女性

ES情報

志望理由/職種志望動機 貴社の経営コンサルタントを志望する理由は2つある。                            1つ目は「社会や人々に新たな価値を提供し多くの人々を豊かにしたい」という私の思いを貴社でなら叶えられると考えているからだ。貴社が戦略の立案から実行支援まで担っていること、他企業に比べてよりクライアントに最適なソリューションを提供できる会社であると考えている。      ...
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、教えてください。特に、そのテーマにおける難しかった点、及びあなたが創意工夫した点、そこから得たものを重点的に教えてください。 女子代表として運動系サークルの再起に挑戦し、設立以来初の関東大会準優勝に導いた。当時、コロナ禍で途絶えた行事に関して引継ぎの解像度の低さ、実力のある先輩...
当社の事業内容を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えてください。その実現のために活かせるあなたの強みと、今後どのようなスキルを身に着けていく必要があるかも合わせて教えてください。※エリア職システムエンジニアを志望される方は、志望する地域で活躍したいと考える理由もあわせてお書きください。(500文字以内で簡潔に記入してください) ITを駆使し、身近な場面に質の高いソリューシ...
最終面接 基本情報 場所対面時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①逆質問 まずその方の経歴を聞いて、会話した。その後、昇進制度について聞いた。 【逆質問への回答】 自分のやりたいことに関して上司に論理的に説明する能力が必要と言われた。 ②学生時代に力を入れたこと 学生時代に力を入れたことはゼミナール活動です。具体的には、ゼミナールのメンバー6人でプレゼン大会...
二次面接 基本情報 場所対面時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①AEとTEの違いを教えてください どちらも企画提案、構築、運用まで行う点は共通していますが、AEは業務領域に軸足を置くエンジニアです。AEはお客様に業務ヒアリングのもと、業務に即したアプリケーション部分のシステムの設計や開発を行う。リリース後もブラッシュアップを行います。TEは技術領域に軸足を...
一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①ガクチカ 塾講師のアルバイトで、数学の成績が伸びない生徒に対して徹底的に寄り添い成績を上げたことです。生徒のことをよく知らないために適切なアプローチが取れていないことが点が伸びない原因の一つだと考えた私は、毎授業最初の5分を生徒とコミュニケーションの時間にあてました。不登校の生徒ということも...
最終面接 基本情報 場所Web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①1次面接の感想について教えてください 非常に和やかな雰囲気で会話を楽しむことが出来ました、ありがとうございました。面接官の方は自分の良さや御社に対する思いなどを引き出してくださったため、自分の考えをしっかりと伝えることができたと思っています。また、面接官の方の話し方から、御社の社員様特有の論...
あなたが大学入学後、「挑戦し成し遂げたこと」、「乗り越えた困難」からいずれかのテーマを選び、教えてください。特に、そのテーマにおける難しかった点、及びあなたの役割・創意工夫した点、そこから得た学びを重点的に教えてください。(500字以内) 私が挑戦し成し遂げたことは学会発表だ。私は人前に立つことに対する苦手意識を克服するため、入念な準備を行い学会発表に挑み成功を収めた。私は緊張で頭が真っ白になり言...
icon

もっと見る