一次面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 1時間 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介
〇〇大学〇〇学部の〇〇と申します。大学時代はサークル活動に力を入れておりました。毎年学園祭ではゲストの方をお招きしてイベントを開催するのですが、そこで責任者を務めて過去最高の集客に成功しました。本日はよろしくお願いいたします。
②現在見ている業界について教えてください
生命保険業界が第1志望で、第2志望として銀行も見ています。
【深掘質問】もっと広く他の業界は見ていないのですか
【深堀質問回答】
就職活動をしていく中で他の業界のインターンシップにも参加しましたが、金融業界が最も自分に合っていると感じたので見ておりません。
③どうして金融業界がご自身に合っていると感じたのですか
無形商材であるため、人で選ばれる点が自身の人柄と合っていると感じたからです。
【深掘質問】ご自身で自分をどのような性格、人柄だと思いますか
【深堀質問回答】
傾聴力や信頼される力があり、嫌われない性格であると自負しています。
④具体的に、どうして弊社を志望しているのか教えてください
インターンシップで個人へのフィードバックが手厚かったことや、人事の方が積極的に話を聞いてくださり、人の面で魅力を感じたからです。
⑤学生時代に力を入れたことを教えてください
学園祭のイベントで責任者を務めて、過去最高の集客に成功しました。
【深掘質問】その過程でどのような困難がありましたか
【深堀質問回答】
まだコロナウイルスの影響で入場規制があったため、飲食店の出店を行う他のサークルをステークホルダーにとってより広く広報をおこないました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | エリア総合職の女性で30歳前後 スーツ |
面接の雰囲気 | 面接官の方が自分の話に共感して話を広げてくださったので、面接というより会話に近い雰囲気で進みました |
評価されたと感じたポイント | 見ている業界や志望動機、学生時代に力を入れたことなどの質問を通して、一貫して人から信頼される、相手に寄り添うといった人柄を伝えられた点が評価されたと感じました |
対策やアドバイス | そこまで深掘りされるわけではないですが、一通りオーソドックスな質問はされるので準備しておく必要があります。また、約30分の逆質問があるので、面接で回答するうえで弱い所を補えるように質問すると良いです |