26年卒
男性
駒澤大学
ES情報
学生時代に頑張ったこと
私は弱点の克服に取り組みました。具体的には、イベントスタッフのアルバイトに力を入れました。イベントスタッフを始めようと決めた明確な理由があります。私は、慣れる、ということが苦手で今までやったことのない作業をするときによく不安になってしまうことがありました。そのため、イベントスタッフのアルバイトでは毎回違う作業を違う場所で行うため、慣れるということを鍛えるのにとても良い環境だと思い、たくさん働きました。最初の頃は、不安がまだあり何度も社員の方に確認をすることがありましたが、何度も働いているうちに不安になることなく新しい業務をこなしていくことができるようになってきました。特に難しかったことは、会計業務でした。会場によって決済方法も異なり、商品も新しく覚えなければいけません。しかし、お客様は私たちの事情は分からないため、スムーズに作業をこなさなければならないところがとても大変でした。しかし、事前に自分が働くイベントについて調べておき、商品名などを予習しておくことで改善することができました。これらの経験から、慣れを早くする以外にも、業務をスムーズにおこなうためにどうすればいいのかなどを学ぶことができました。
自分の強み
私の強みは向上心が強いことです。普段から現状に満足せずにもっとより良い状態を目指しています。最近では、もっとさまざまな知識を増やし成長したいと思い、資格の勉強に取り組んでいます。今まで勉強をしたことない分野ばかりなのでとても難しいですが、私は資格を勉強するにあたって1日必ず2時間は勉強をすると決め、今も継続し続けています。勉強を続けるうえで模擬テストをすることがありましたが、あまり結果が良くなく、今までの勉強は意味がなかったのかと思うこともありました。しかし、勉強の仕方を変えたり、場所を変えてみたりと工夫することで効率が良くなり、徐々に結果に出てくるようになり、ファイナンシャルプランナー2級の資格を取得することができました。このように、私は、現状に満足せずにより良いものを目指しています。また、この経験で、継続する力や諦めないメンタルを身につけることができています