「自分こそがNo.1」と言えることがあれば(規模・分野に関わらず)教えてください。(100字)
老舗オールディーズバーでメインシンガーを務めたこと。年齢層の高い顧客を相手にバンド隊と協力しながら毎週ライブ内容を決め、史上最年少でメインシンガーとしてステージに立たせていただいていた。
あなたの今までの人生における「挑戦」または「創造」の経験について教えてください。(250字~500字)
私の挑戦の経験は、高校2年生の冬に経験したプレゼンテーション大会である。私は幼少期から韓国民謡を朝鮮学校で習い、中学生時にはミュージカル公演に出演し韓国・中国などで海外公演をするなど、日本語以外の言語圏で活躍することが多かった。そして高校から日本学校に進学したが、入学当初は日本語で行われる授業が難しく「言語の壁」に直面した。そんな中、学校の先生がNHK杯プレゼンテーション部門出場を提案してくれた。そこで私は大会出場を決意し「言語の壁」に挑戦した。まず大会の台本作りのために政府機関・報道機関の会見を数多く調べ、TPOをわきまえた日本語の使い方について理解を深めた。またチームメンバーとのディスカッションを通じて、端的に目的意識を持って相手に物事を伝える経験を積んだ。インパクトのある日本語の使い方や分かりやすくスライド作成など、プレゼンテーションの力をつけることもできた。こうしてチームで協働し「言語の壁」に挑戦した結果、神奈川県プレゼンテーション部門で優勝、全国大会に出場できた。