25年卒
男性
明星大学
ES情報
学生時代に力を注いだこと
私が学生時代に挑戦したことは、社会人〇〇チームに所属し、得点や〇〇をして結果を残しチームに貢献することを目標にしたことです。加入当時は、練習や試合でも思うように結果を出せず、悔しい思いをしました。そこで、筋肉トレーニングや走り込みを始めました。具体的には、週に4、5回空いた時間を使いトレーニングに取り組みました。その結果、得点と〇〇数を伸ばすことができました。この活動を通して、私は結果を出すととでそれまでの過程を肯定でき、自信につなげられることができました。持ち前の継続力と向上心を武器に目標を達成した経験は、貴社で働くうえでも活かしていきます。
自己PR
私の強みは、率先して行動し、周りと協力して課題解決するように働きかける点です。私は現在、小学生〇〇チームのコーチをしています。しかし、私のチームでは指導者の数が少なく、指導効率の低さが問題でした。そのため、〇〇で仲良くなった友人にお願いして、一緒に指導の手伝いをしてもらい指導効率の向上に成功しました。このように、周りの人たちを巻き込んで課題解決に向けて率先して行動に移してきました。この「周囲を巻き込む力」は貴社て働くうえで、お客様の課題を解決する際などで活かしていきます。
志望動機
私が貴社を志望する理由は、一人でも多くの人に満足して働く機会を届けたいと考えているからです。貴社のインターンシップに参加したことで、貴社のお客様に対して真摯に向き合う姿やお客様から信頼されている姿を見られました。人と企業の懸け橋になる人材業界において、私は信頼関係が一番大切だと考えています。そのため、お客様から長く信頼されており、多くのサービスで社会貢献している貴社で私も多くの人に満足して働く機会を届けたいと考えています。