三井倉庫ホールディングス

当社への志望の理由は何ですか※230字以内

日常生活を支える仕事に貢献したい思いからです。幼少期を海外で過ごした際に、祖母から数回荷物が届きました。日本の物は貴重で、荷物が届く日常のありがたさを実感しました。そのため、物が届く当たり前の日常を支えていきたいと考えております。その中でも海外物流に挑戦したいです。海外経験から、世界との繋がりに情熱が芽ばえ大学では異文化交流や国際的な視点を養ってきました。貴社のグローバルネットワークと異文化理解力を活かし、最適な物流サービスの提供に貢献したいです。

当社に入ってどんな仕事をやりたいですか※230字以内

幼少期の海外経験から、新しい場所で新しいことを吸収することにやりがいを感じます。そのため、メーカーから消費者に届けるまでの幅広いステップに携わることができる物流事業に魅了されています。特に海外物流において、倉庫や輸出入通関に携わりたいと考えます。物流業界で活躍するためには、現場を知ることが大事だと思っています。入社後は倉庫保管業務に携わり、商品の特徴を理解しまた他国との貿易における法律などを学び、臨機応変に対応できる人材となりたいです。

学生生活で特に力を入れたことは何ですか※230字以内

大学2年生から販売員のアルバイトで、お客様への商品提案に注力しました。最初は効果的に商品の魅力を伝えられず、購入に繋がりませんでした。そこで、商品の特徴を理解し、提案するために商品を試着しました。これにより、特徴を的確に伝えることができました。また、先輩の接客からポイントを掴み、取り入れました。この結果、1日の個人売上数が2.5倍に向上しました。この経験から、商品知識と提案方法を踏まえPDCAサイクルを回すスキルを学びました。

私の特徴(自 己 P R)※230字以内

状況に応じて柔軟に役割に適応できます。大学3年生の時、女性のリーダーシップを養うプログラムに参加しました。3カ国の学生が○○名ずつ参加し、各国に1週間滞在しました。最終発表のグループでは、リーダーシップを発揮しようと意見を発信しましたが、意見がぶつかる場面がありました。そこで、対立を防ぐためにフォロワーシップも交えて、相手の意見を聞き、それに対して付け加えることを意識し発言しました。結果、発表では高評価を受けました。

最近特に興味を持った出来事※180字以内

エヌビディアの時価総額がアメリカ企業の中で3位になったことです。この出来事が春季講座で株式市場を学んでいる最中だったため印象的でした。講座では「アメリカがくしゃみをすれば日本(世界)が風邪を引く」という言葉を学びました。その後、日本の半導体関連株が堅調となり、学んだ言葉が現実として起き、興味深い出来事でした。

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所本社、最上階時間15分社員数2人学生数1人結果通知時期数日後結果通知方法電話 質問内容・回答 ①要約書に書いていた「当社以外の就職志望先」について、他の三菱倉庫・住友倉庫を受けていない理由 私は嘘をつけない性格のため、面接の際にこのような質問をされたら困ってしまうので、説明会を聞いて一番自分に合っていると感じた御社のみを受けています。 【深堀質問】 他に書いていた企業の選考...
一次面接 基本情報 場所オフィス(本社)時間20分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学〇〇学部3年の○○と申します。元々帰国子女で、英語が好きで現在大学では英語コミュニケーション学科に所属しています。入学当初に取得したTOEICが910点で、現在もその点数をキープしつつさらなる高得点を目指し日々英語を学んでいます。また、学業以外では、パン屋さんと...
icon

もっと見る