jacリクルートメント

26年卒

女性

立教大学

ES情報

学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

○○を読むことで人生とは、愛とはなにかなどの人間の根本的な問題を作者の世界観と共に考察した。各自が担当する章での発表では、他の学生との意見交換を通じて異なる解釈を学ぶことが出来た。これらの活動を通じて英語力の向上のうえ、文学的洞察力や批判的思考力を養うことが出来た。

自己 PR

私は自信のなさに臆せず何事にも挑戦する人間だ。留学中、地元の人で構成された体育会部活動に所属した。英語力が不十分だったため、周りの冗談も聞き取れず話しかけてもすぐ会話が終わってしまうことに悔しくて仕方なかった。しかし、授業や映画を通じて生きた英語を猛勉強し、「ここで引き下がっては後悔する」と自分を鼓舞し続けた。特に話をよく聞き、聞き取れなかった時はすぐ聞き返すことを意識したが、アウェイな状況が続き何度も心が折れそうなった。それでも逃げ癖のある自分を変えるために会話を続けた。ある日部員が趣味の話をしている際に、関連する単語を調べ、その話題を再び持ち出すと彼女は驚きと喜びを見せてくれた。その結果、帰国時は互いに泣いて別れるほど親密な関係を築くことが出来た。この経験から、どんな困難に直面しても粘り強く挑戦し続ける大切さを学んだ。今後も私自身に自信がない事でも、積極的に取り組んでいきたい。

学生時代に最も打ち込んだこと

留学中、大学主催のビジネスコンテストに6名のグループメンバーと共に参加した。6名全員が異なる国籍を持つ中、優勝を目指した。しかし討論が進むにつれて自分の意見を通すために互いの意見を真っ向から批判し合うという状況が生まれた。私はチームの討論をより建設的なものにするため、まず相手の意見の良い点を指摘し、評価に移ることを心掛け、それをチームメンバーにも提案した。これにより意見交換がよりポジティブで生産的なものとなり相互理解が深まった。メンバー一人ひとりが他の意見に対して前向きな評価を受け取ることで、討論に対する意欲が増し、積極的にアイデアを共有するようになった。こうして、各メンバーの良い点と良い点の相乗効果が生まれ、アイデアが次々と形になっていった。その結果、50グループ中2位という成果を残すことができた。この経験を通じて、互いの意見を尊重し建設的なフィードバックを行うことが重要であると学んだ。

icon他のESを見る

26年卒

女性

ES情報

自己PR 私の強みは、気負わない挑戦心、そこから、PCDAを回して最後には結果を出す点だ。大学入学後、スポーツサークルに入った。中高と吹奏楽部で奮闘するも、音楽しかできないことに危機感を抱き、関係ない分野でも成長したかったからだ。中でも興味のあるスポーツを選んだが、最初は元運動部の人に体力面と球の強さで歯が立たなかった。 私は、3段階、①球に追いつくための脚力強化、②球を外す確率の低下、③球の強さ...

27年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社時間1時間社員数1人学生数1人結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 大学では人間の根本的な問題を学んでおります。また、学業以外では外国へ1年間ほど留学に行き、英語力向上や異文化交流などに注力しておりました。これまでに培ってきた私の行動力や粘り強さで、貴社の一員として活躍したいと強く思っております。そして、その私の熱い思いと自身の強みを自分の言葉でお伝えしたいと思...

25年卒

女性

ES情報

自身の強み わたしの強みは「常に新しいことに挑戦し続け、自分自身の可能性を広げること」です。学生時代には、広告代理店での長期インターンシップ、○○への留学など、自分の好奇心の幅を広げて様々な機会を自らの手で掴み、その経験で自分自身の可能性を広げ、自己成長に繋げてきました。また、現在は自分にとって未知の領域であるプログラミングを始め、オリジナルのWEBサイトをリリースしました。それらの経験は自己成長...

26年卒

女性

ES情報

自己PR(400文字以内) 私が学生時代に一番力を入れたことは、小学生から高校生までを対象とした個別指導塾で、新規入塾者数一位を達成したことです。近隣に他社の塾が複数あり、競争率がとても高い状況でした。その中で、他の塾と差別化し、私が勤務する塾を選んでもらえるように個別指導塾にしかできない、一人一人に合ったそれぞれの指導を行いました。今までは、丸付けから解説というマニュアル通りの指導方法だったので...

26年卒

男性

ES情報

自己PR (400文字以内) 私の強みは、粘り強さです。この考えのベースにはケガのリハビリの経験があります。体育会運動部の練習中にケガをしてしまい、手術と長期間のリハビリが必要となりました。特に入院中の最初の数週間は痛みと闘いながら、歩くことや簡単な運動にさえ苦労しました。自分の体が思うように動かないこと、一生動かないかもしれないという精神的な不安が大きく、落ち込んだ時もありました。しかし、家族や...

27年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所Web時間30~45分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 はじめまして○○と申します。学生時代は学業面では○○大学経済学部で学びました。それ以外の面では、カフェでのポイントカード販売促進や新人教育、筋トレでの肉体づくり、イベント運営での集客活動などに力を入れました。これらの経験からチームプレーができる、人と関わることができる、自己...

27年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所Web時間30~45分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法その場 質問内容・回答 ①自己紹介 はじめまして○○と申します。学生時代は学業面では○○大学経済学部で学びました。それ以外の面では、カフェでのポイントカード販売促進や新人教育、筋トレでの肉体づくり、イベント運営での集客活動などに力を入れました。これらの経験からチームプレーができる、人と関わることができる、自己...

27年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所Web時間30分社員数1人学生数4人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 はじめまして○○と申します。学生時代は学業面では○○大学経済学部で学びました。それ以外の面では、カフェでのポイントカード販売促進や新人教育、筋トレでの肉体づくり、イベント運営での集客活動などに力を入れました。これらの経験からチームプレーができる、人と関わることができる、自己成長で...
icon

もっと見る