KDDI

法人営業(WILLコース)

25 年卒

男性

青山学院大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所虎ノ門ビジネスタワー
時間1時間
社員数3人
学生数1人
結果通知方法電話

質問内容・回答

①自己紹介

〇〇と申します。学生時代は多くの知見を広げるために、日本中を旅したり世界46ヶ国をバックパッカーで巡りました。特に力を入れたこととして、予備校でのアルバイトで学力リーダーを務め、合格率向上に貢献した経験があります。本日はどうぞよろしくお願いいたします。

【深掘質問】バックパッカーの資金をどのように貯めたか

【深堀質問回答】

収入面ですが、去年〇〇から内定を頂いたことを活かし、就活コミュニティを立ち上げました。また、長期インターンとしてオンラインで仕事をしながら旅を続け、旅費を稼ぎました。

一方でバックパッカーを継続するために、毎日の食費を1500円以内に抑えるなど支出を徹底的に管理しました。宿泊先もできる限り安価なゲストハウスやシェアハウスを選んで無駄を省き、長期的な旅を実現しました。

【深掘質問】なぜ行こうと思ったか

【深堀質問回答】

学生時代に世界をもっと知りたいという強い好奇心を持ちました。特に異文化や価値観に触れて自分の視野を広げたいと考えたからです。また、旅を通じて困難を乗り越える力や柔軟性を身につけたいという思いもありました。

【深掘質問】おすすめの国は?

【深堀質問回答】

おすすめの国は〇〇です。〇〇は文化や人々の生活が非常に多様で、毎日が新しい発見の連続でした。特に現地の人々との交流を通じて、自分とは全く異なる価値観や生き方に触れられたのが大きな刺激になりました。また、〇〇の食事や歴史的な遺産も非常に印象的で、今でも忘れられない経験です。

②法人営業に興味を持った理由

まず前提として通信業界を志望する理由をお話します。この理由ですが、バックパッカーとして訪れた国でモバイル決済アプリが地元の人々に新しい決済方法を提供している姿を目の当たりにしたことがきっかけです。人々の生活が劇的に変わる様子を見て、通信が持つ社会的なインパクトの大きさに衝撃を受けました。この経験を通じて、通信を通じて人々の生活をより豊かにしたいという思いが強くなり、通信業界で働きたいと思いました。

そしてそのなかでも法人営業を志望する理由ですが、自身の行動力や人当たりの良さを活かして、顧客の課題に直接向き合い、解決策を提供したいと考えているからです。学生時代には、長期インターンや予備校でのアルバイトを通じてBtoCの営業経験を積んできましたが、より大きなスケールで社会に貢献できるBtoBの営業にも挑戦したいと思っています。特に、企業のデジタル化や業務効率化を支援することで、顧客の成長に直接寄与できる点に魅力を感じています。

【深掘質問】具体的にどのような業務に携わりたいのか?

【深堀質問回答】

特に企業のデジタル変革を支援する業務に携わりたいです。例えば、IoTやAI、クラウドサービスを活用して、顧客の業務効率化や新たなビジネスモデルの創出をサポートしたいと考えています。具体的には製造業であれば生産ラインの自動化、小売業であれば顧客データを活用したマーケティング施策の提案など、業界ごとの課題に合わせたソリューションを提供したいです。

③KDDIに関して、興味あるニュースを教えて

KDDIとコンビニチェーン店が提携したニュースと、どの点に興味を持ったのかについて回答しました。

【深掘質問】なぜこのニュースに興味を持ったか?

【深堀質問回答】

このニュースに興味を持った理由は、KDDIが通信事業を超えて異業種との連携を通じて新たな価値を創出している点です。特に、IoT技術を活用して実店舗の課題を解決する取り組みは、デジタル変革の一例として非常に興味深いと感じました。また、このような提携がKDDIの「Beyond Carrier」戦略を体現しているとも思います。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴法人営業 男性で部長級 スーツ
人事 男性で40歳前後 オフィスカジュアル
法人営業 男性で40代 スーツ
学生の服装スーツ
面接の雰囲気他の面接と比較すると緊張感があり、こちらが話す内容に違和感を感じた瞬間さらに緊張感が高まった気がした
評価されたと感じたポイント転職組を増やしている点から、即戦力または即戦力になりうる人材を確保したい動きが強まっているように感じた。そのため、新卒には主体的に動ける人材が求められていると思う
対策やアドバイス​​志望動機については詰めておくこと。ESで法人営業を志望する理由を明確にできていなかったため深掘された。キャリアプランについては、法人営業の方がご自身の経験をもとにどういったキャリアを歩めるのか教えてくださったため、勉強になった

icon他のESを見る

KDDI

法人営業(WILLコース)

25 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間30分社員数2人学生数1人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇と申します。学生時代は多くの知見を広げるために、日本中を旅したり世界46カ国をバックパッカーで巡りました。特に力を入れたこととして、予備校でのアルバイトで学力リーダーを務め、合格率向上に貢献した経験があります。本日はどうぞよろしくお願いいたします。 【深掘質問】バックパッカーの資金をどの...
KDDI

法人営業(WILLコース)

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇と申します。学生時代は多くの知見を広げるために、日本中を旅したり世界46カ国をバックパッカーで巡りました。特に力を入れたこととして、予備校でのアルバイトで学力リーダーを務め、合格率向上に貢献した経験があります。本日はどうぞよろしくお願いいたします。 【深掘質問】バックパッカーの資金をどの...

26年卒

女性

ES情報

選択したコース(パートナーコンサル)でどのようなことを実現したいですか。そして、このコースで活かしたい自身の強みについてお答えください。 貴社と代理店の架け橋として課題解決を通じ、生まれる価値を最大化して顧客へ共に送り届けたい。私は、家庭教師のアルバイトや下述の長期インターンの経験から、サポートによって生まれる感謝や笑顔にやりがいを感じ、「相手の課題を解決して、共に成長したい」という想いがある。そ...

25年卒

男性

ES情報

KDDIで実現したいことを教えてください。(400字) ICTを使った都市マネジメントで名古屋駅周辺の利便性向上や体験価値創出を図り、人々にわくわく感を提供したい。12歳まで居住し、現在も年に1度は訪れる名古屋で駅周辺の混雑や治安など多くの課題を感じてきた。そこで、私が把握する駅周辺の課題と貴社のJR東日本と協業で行った事業でのノウハウを活かして、名古屋駅周辺の都市機能向上事業を立ち上げたい。そし...

25年卒

女性

ES情報

志望動機 通信という現代の生活に必要不可欠なインフラを通して、より多くの人々に豊かな生活を実現したい。通信の力を用いれば、国内外どの地域でも「当たり前の基準を上げる」ことを実現できると確信している。きっかけは、高校時代に大地震発生後の被災地を訪れた経験に起因する。インフラが整っていない環境での生活の不便性を身をもって体感し、地域社会の発展において通信が果たす役割の重要性を痛感した。そのため、通信の...
icon

もっと見る