日本アイ・ビー・エム(日本IBM)

デジタルビジネスコンサルタント職

26 年卒

女性

早稲田大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所web
時間1時間
社員数2人
学生数1人
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介

〇〇大学の〇〇と申します。私は課外活動において、担当する企画の運営責任者として強みである向上心の高さと熱意で人を巻き込む力を活かし、企画の発展に尽力してまいりました。本日のために就職活動を行ってきたので、大変緊張しておりますが、熱意をしっかりと伝えられるように頑張りますのでよろしくお願いいたします。

②学生時代に力を入れたことを教えてください

イベントの実行委員として企画を成功させた経験です。前年は予期せぬトラブルで30分もの企画の遅延が発生し、企画が縮小されてしまいましたが、来場者数増が予測される今年は遅滞0の運営と多様な演出の両立を目標に掲げました。

しかし、運営チームの経験不足や大勢の関係者への情報伝達が課題であったため、私は企画運営責任者としてチーム員や前任者の協力を得ながら、過去のトラブルを分析した進行表と対応策の立案に取り組みました。そのなかで出演者からさまざまな演出の希望が出ましたが、安全上の理由で地元警察に反対される場面もありました。

私は警察担当者から受けた指摘に対し、チーム員や前任者と議論を重ねて対策を改善し、警察担当者に熱意をもって提示しました。5回もの交渉の末、同意と協力を得て警備人員を2名から6名に増員してもらい、安全面を確保しつつ出演者の希望を叶える演出を実現しました。

また、チームで分担して全関係者に役割を明記した資料の配布と説明を行い、情報の齟齬を防ぎました。この結果、企画を成功に導くことができました。

【深掘質問】前年度の予期せぬトラブルとは具体的にどのようなトラブルですか

【深堀質問回答】

どのようなトラブルだったかを回答しました。

【深掘質問】チームをまとめるうえで、困難だったことは何ですか

【深堀質問回答】

チーム内でモチベーションにばらつきが生じてしまったことです。1年生は企画を経験しないため企画に対する解像度が低く、与えられた書類作成などのタスクに対してどのように実行すればよいのかわからないため、定例ミーティングへの出席率が著しく低い状態でした。

【深掘質問】その困難をどのように乗り越えましたか

【深堀質問回答】

主に2つの対策を実施しました。1つ目は定例ミーティング内での過去の企画鑑賞会です。実際の企画の動画をみんなで鑑賞し、意見や感想を述べ合って企画への解像度を上げることを意識しました。

また、上級生が1対1で下級生を担当するメンター制度のようなものも実施し、悩みをすぐに打ち明けられる環境を整えました。

③普段どのような方法でリフレッシュしますか

リフレッシュ方法について回答しました。

【深掘質問】入社後にプロジェクトにて人間関係がうまくいかない場合、どのように対処しますか

【深堀質問回答】

まずは話し合いの場を設け、人間関係がうまくいっていない方とプロジェクトの進め方について話し合います。そして、互いに折り合いをつけられる形で折衷案を提示し、人間関係の修復に努めます。

④弊社を志望する理由と入社後にやりたいことについて教えてください

業界志望理由、貴社の志望理由をお話した後に入社後に行いたいことについてお話させていただきます。

まず、コンサルティング業界を志望する理由は、顧客のために伴走し感謝されることが自身の原動力であると実感したためです。塾講師アルバイトにおいて、伴走支援した生徒を第一志望校合格へ導き、感謝された経験から、徹底的に人に寄り添い、感謝されることにやりがいを感じました。この経験から、顧客のために伴走し感謝されることが自身の原動力であると実感し、コンサルタント職を志望しております。

なかでも貴社を志望する理由は、他社にはない技術力を武器にコンサルティング業務が行えるからです。飲食店アルバイトにおいて、発注書の電子化を通じて業務効率化を提案した経験や、自動釣銭機の導入を提案して会計時間を短縮した経験から、テクノロジーが課題解決において重要な役割を果たすことを実感しました。

貴社は技術力を基盤とするコンサルティングのリーディングカンパニーとして、社内で最先端のテクノロジーを開発・保有し、先進的なサービスを幅広い要望に合わせて提案できると考えております。入社後は金融領域に携わり、システム基盤の導入を支援し、成長余地の大きいfintechをより加速させていきたいと考えています。

貴社でこそ技術力を駆使し、顧客に寄り添いながら心を動かす革新的なソリューションを生み出すことができると確信しています。

【深掘質問】弊社、〇〇(他社名)と他のコンサルティングファームをひとつあげて、3社の強みと弱みを教えてください

【深堀質問回答】

3社の強みと弱みを挙げたうえで、日本アイ・ビー・エムが第一志望である理由と熱意を回答しました。

【深掘質問】なぜ金融領域に興味を持ったのですか

【深堀質問回答】

きっかけは2つございます。1つめは飲食店のアルバイトの経験にて、金融領域のITを活用した変革がもたらす影響力の大きさを実感したためです。2つめは自身の向上心の高さを、拡大余地の大きいfintexh領域でこそ活かすことができると感じているためです。

⑤逆質問:お二人の社員様が携わっていらっしゃる具体的な業務の内容をお伺いしたいです

具体的な業務内容について回答をいただきました。

【深掘質問】そのなかで貴社の強みが活かされたと思われた瞬間はありますか

【深堀質問回答】

各々が思う強みが活かされた瞬間について回答をいただきました。

⑥逆質問:貴社に入社することが叶った場合、すぐ活躍できる人材となれるように入社後に行っておくべきことはありますでしょうか

女性社員の方からは、「簿記の資格はどこでも使えるので、簿記を取っておくといいと思います。あとは時間がある学生のうちに旅行をして知見を深めるといいと思います。」と回答をいただきました。一方男性社員の方からは「今しかない時間を旅行などで楽しんでください。」と回答をいただきました。

⑦逆質問:貴社のHPにてプロジェクト事例を拝見し、オーダーメイドで提案を行っていく姿勢に感銘を受けたのですが、普段お仕事をされる中で気を付けていることはありますでしょうか

女性社員の方からは、「お客様と一緒に考えることです。その道何十年を突き詰めているお客様のほうが当然会社の理解は深いので、一緒に対話をする中で新たな気付きを得られるようにITの部分からアプローチをしていき、一緒に考えるように心がけています。」と回答をいただきました。

男性社員の方からは、「同様ですが、私たちはITという手段を用いて提案を行っているので、ITは目的でなく手段であることを忘れずに対話をすることを意識しています。」と回答をいただきました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴現場社員2人 50代の男女 私服
学生の服装スーツ
面接の雰囲気2人とも愛想よく、回答に対して相槌を打ちながら笑顔で聞いてくださったため、和やかな雰囲気だった。逆質問でも自身の仕事について事例を踏まえながら丁寧に話してくださったので、話しやすい雰囲気であった
評価されたと感じたポイント言われたことに対して結論ファーストで論理的に回答したこと。また他社との比較でも、自身の志望動機に合わせてその会社でなくてはならない理由をしっかりと述べた点
対策やアドバイスES含め、一貫性のある回答ができるようにしておく。結論ファーストで質問に答えられるように面接の練習をする

icon他のESを見る

充実感を得られたエピソードを1つあげ、内容と理由を説明してください。(400字以内) ○○産品セレクトショップの経営プロジェクトで、○○県からの依頼を受け、初企画のリーダーを担当した。2週間で売上40万円を目標に、仕入れから販売、イベント企画を行った。当初は来店客数の減少により売上が低迷しており、現状では目標達成が困難な状況だった。そこで○○県人会でのプレゼン、ポスティング、SNSの活用など考え得...

25 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間1時間社員数2人学生数1人結果通知方法電話 質問内容・回答 ①興味のある技術を教えて下さい 生成AIやスマート農業です。 【深掘質問】なぜその技術なのですか 【深堀質問回答】 自身の研究テーマとの関連性があることを説明しました。 ②どの技術をどの業界にソリューションとして提供すると良いですか 金融業界にソリューションを提供すると良いと思います。 ③面接の最後に伝え...
IBMは、「世界をより良く変えていく”カタリスト(触媒)”になる」をパーパスとし、様々な形で社会に価値を提供しています。あなたがIBMで成し遂げたいことについて、どうしてその職種を志望するのかを含め、具体的に記述してください。(500文字) IBMの「世界をより良く変えていく”カタリスト”になる」というパーパスに共感し、デジタルビジネスコンサルタントとして社会に貢献したいと考えている。某アパレルシ...
IBMは、「世界をより良く変えていく"カタリスト(触媒)“になる」をパーパスとし、様々な形で社会に価値を提供しています。あなたがIBMで成し遂げたいことについて、どうしてその職種を志望するのかを含め、具体的に記述してください。「XXな人になりたい」といった個人のパーパスではなく、IBMで自分が果たしたい役割やIBMでの仕事を通じて成し遂げたいことを教えてください。(500文字以下) 私は貴社でテク...
IBMは、「世界をより良く変えていく”カタリスト(触媒)”になる」をパーパスとし、様々な形で社会に価値を提供しています。あなたがIBMで成し遂げたいことについて、どうしてその職種を志望するのかを含め、具体的に記述してください。(500字以下) 私が実現したいのは、「誰も取り残さない社会」だ。最先端技術が社会全体に浸透し、個人や企業がその恩恵を平等に受けられる環境が整うことで、社会全体が底上げされ、...
IBMは、「世界をより良く変えていく”カタリスト(触媒)”になる」をパーパスとし、様々な形で社会に価値を提供しています。あなたがIBMで成し遂げたいことについて、どうしてその職種を志望するのかを含め、具体的に記述してください。「XXな人になりたい」といった個人のパーパスではなく、IBMで自分が果たしたい役割やIBMでの仕事を通じて成し遂げたいことを教えてください。 IBMでデジタルビジネスコンサル...
IBMは、「世界をより良く変えていく”カタリスト(触媒)”になる」をパーパスとし、様々な形で社会に価値を提供しています。あなたがIBMで成し遂げたいことについて、どうしてその職種を志望するのかを含め、具体的に記述してください。「XXな人になりたい」といった個人のパーパスではなく、IBMで自分が果たしたい役割やIBMでの仕事を通じて成し遂げたいことを教えてください。(500文字以下) 貴社で成し遂げ...
IBM は、「世界をより良く変えていく”カタリスト(触媒)”になる」をパーパスとし、様々な形で社会に価値を提供しています。あなたが IBM で成し遂げたいことについて、どうしてその職種を志望するのかを含め、具体的に記述してください。「XX な人になりたい」といった個人のパーパスではなく、IBM で自分が果たしたい役割やIBM での仕事を通じて成し遂げたいことを教えてください。 私はテクノロジーを活...
IBMは、「世界をより良く変えていく”カタリスト(触媒)”になる」をパーパスとし、様々な形で社会に価値を提供しています。あなたがIBMで成し遂げたいことについて、どうしてその職種を志望するのかを含め、具体的に記述してください。 私が貴社のインフラストラクチャーサービス職で成し遂げたいことは、ITインフラの最適化を通じた持続可能な社会の実現である。特に、環境負荷の低減に向けたデータ活用やエネルギー効...
IBMは、「世界をより良く変えていく”カタリスト(触媒)”になる」をパーパスとし、様々な形で社会に価値を提供しています。あなたがIBMで成し遂げたいことについて、どうしてその職種を志望するのかを含め、具体的に記述してください。「XXな人になりたい」といった個人のパーパスではなく、IBMで自分が果たしたい役割やIBMでの仕事を通じて成し遂げたいことを教えてください。 お客様の課題を解決して成長を支え...
icon

もっと見る