コンサルタント職
26 年卒
女性
北海道大学
面接情報
二次面接
基本情報
場所 | オフィス |
時間 | 30分~1時間 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①自己紹介をしてください
小学生の頃からスポーツが好きでした。○○チームに所属し、○○をしていました。中学生では、○○部に所属し、部長を務めました。高校では○○部で県大会に出場しました。大学では○○を始め、経験者との差で苦労しました。
【深掘質問】
雑談形式だったため、あまり覚えていない。
【深堀質問回答】
雑談形式で返答しました。
②学生時代に力を入れたことはなんですか?
○○部で○○に出場したことです。初心者だったので、経験者との差に悩んできましたが、初心者なりの視点を生かして活躍できるようになりました。
【深掘質問】
なぜ活躍できるようになったのですか?
【深堀質問回答】
自分が消極的なせいでチームも消極的になっていることがありました。逆に、自分が積極的になると、チームも積極的になっていったため、1人1人が積極的になる必要があるのだと感じました。
③志望動機はなんですか?
○○部での○○の経験から、チームでの活動がしたいと思うようになりました。コンサルタントではその夢が叶えられると思い、コンサルタントを志望しています。
【深掘質問】
他の職種では叶えられないのですか?
【深堀質問回答】
他の職種でも叶えられるとは思いますが、それを専門とするのがコンサルタントであると認識しているため、コンサルタントになりたいです。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 男性で30歳前後 オフィスカジュアル |
面接官の印象 | フランク |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 終始フランクな雰囲気で進んだ。話が盛り上がり、こちら側の話をしっかりと聞いてくれている感じがしました。 |
評価されたと感じたポイント | メモを細かく取られたので、前の面接との一貫性を見られていると感じました。 |
対策やアドバイス | 自分の意志の一貫性を確認する。 |