一次面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | 一週間以内 |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①今までの人生で頑張ったことについて3つ教えてください
今までの人生で頑張ったことは、中学での剣道経験、高校ダンス部で全国大会に出場したこと、大学の○○サークルで作品を作ったことです。
【深掘質問】
その中の一つについて詳しく教えてください
【深堀質問回答】
大学の○○サークルでは、リーダーとしてチームをまとめ、作品を完成させました。全員のモチベーションとスキルを向上させるという目標達成のため、全員にヒアリングと個人指導を行い、作品のクオリティを向上させました。
②就活の軸について教えてください
社会貢献性の高い企業と、若手や女性の活躍環境がそろっている企業という軸で就職活動をしています。
【深掘質問】
なぜそのような軸で就職活動をしているのですか?
【深堀質問回答】
就職活動をするなかで、ものづくりなどの創造的な活動よりも、困っている人に対するアプローチなど、生活に根差した必要度の高いニーズの解消をすることをより優先するべきだと考え、社会貢献性を軸にしました。
また、女性はライフイベントの前後で働き方が変わることが多々ありますが、その前後でも安定して働きづつけるために、20代の内から裁量権を持って働ける環境と、女性の活躍環境を軸にしています。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 女性で23歳 オフィスカジュアル |
面接官の印象 | |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 30分という時間内で非常に多くの質問と深堀りがされます。非常にスピード感がある面接でした。 受け答えには緊張感がありますが、雰囲気自体はとても厳しいという印象ではありませんでした。 |
評価されたと感じたポイント | スピード感のある面接のため、質問に対して明確かつ簡潔な答えを話せるかどうかで評価が大きく変わると感じました。 |
対策やアドバイス | 簡潔に、質問に沿った受け答えをする練習をしておく必要があります。また、就職活動に関しても、学生時代に頑張ったことに関しても、なぜそのように考えたのかを論理だてて説明する練習をしておくとよいと思います。 |