最終面接
基本情報
場所 | 本社会議室 |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | 一週間以内 |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①学生時代に力を入れたことについて教えてください
私は大学の○○サークルで、プロデューサーとして30人規模の作品を作りました。各メンバーの意欲とスキルに差があり、スキルの上達と、モチベーションの維持が課題でした。そこで、メンバーの適正とヒアリングをもとにパートを作ったり、練習メニューを改善したりしたことで、モチベーションが向上したほか、全体のクオリティを上げることに成功しました。
②大切にしている言葉や価値観は何ですか?
他者を助けたときに自分のなかに得られる成長を大切にするために、自分から他者を助けられるように意識して生活しています。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 執行役員 男性 オフィスカジュアル |
面接官の印象 | |
学生の服装 | |
面接の雰囲気 | 対面のため緊張感がありますが、相槌を多く打ってくださるなどなごやかな雰囲気もありました。 |
評価されたと感じたポイント | 簡潔な受け答えが評価されたと感じます。また、利他性の精神を持つかどうかも評価されていたと感じます。 |
対策やアドバイス | 質問に対して的確な答えを簡潔に述べる練習をしておくと良いと思います。 |