26年卒
男性
日本大学
ES情報
学業以外で力を注いだ事柄
私が力を入れた事は旅行です。大学生活では国内外問わず、様々な場所に友人やあるいは1人旅をしてきました。海外に1人旅行に行った際、予期せぬトラブルに遭遇し、大変なことがありましたが、自分自身で解決する柔軟性、客観的な見方を習得することができました。この経験は、アルバイト先で業務が忙しくなった際にも、優先順位をつけて冷静に対処することに活かすことができました。これらの経験を活かして、今後も自ら積極的に多くのことに挑戦し続けたいです。
自己PR
私の強みは、行動力があることと問題解決能力が高いことです。海外に1人で行き、異文化に触れることで、新たな視点を発見しただけでなく、自分自身の力を試す機会となりました。しかし、言語の壁や土地勘のなさによるトラブルが発生しました。特に自国以外の言語が話せないという課題が明らかになりました。この課題を解決するため、私は拙い英語とジェスチャーを使い、相手に伝わるよう努力しました。その結果、相手に伝えたいことが伝わるようになり、自信になりました。この経験から、自分自身で困難に立ち向かい乗り越えることで、どんな状況でも前向きに取り組む姿勢の重要性を学びました。チームプレイが重要になってくる社会に出た際、様々な人と協力しながら課題を解決していけると考えています。
志望動機
私は、「技術を用いて社会をより豊かにする」という想いがあります。私はアルバイト先の〇〇で紙のポップがデジタルポップに変わり、作業が効率化され、ITの影響力に興味を持ちました。実際に〇〇のインターンに参加し、やりがいを感じたことで、この想いは強くなっていきました。その中でも、私が貴社を志望する理由は、みどりクラウドの取り組みに強く魅力を感じたためです。貴社の技術が農家の負担を軽減し、効率的な農業を実現できる可能性に希望を感じ、農業だけでなく他の分野にも価値を提供していきたいと考えています。そのためには、優秀なIT人材になる必要があります。貴社なら、人材育成の場がしっかりと設けられており、自己成長しながら私の想いを実現できる最適な企業だと考えたためです。