営業職
26 年卒
女性
東京国際大学
面接情報
三次面接
基本情報
場所 | 対面 |
時間 | 60分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | 電話とline |
質問内容・回答
①自己紹介をしてください
○○大学、○○学部の○○と申します。大学では、○○語を主とする諸外国語を勉強しております。趣味は○○を弾くことです。本日は宜しくお願いいたします。
【深掘質問】
なぜ、○○語を学んでいるんですか?
【深堀質問回答】
大学入学前に進路を決める際に、自分は人と話すことが好きなので将来は世界中の人たちと話せるようになって、ホテルや空港の会社に勤めたいと思ったからです。
②弊社で新規事業を立ち上げる場合、どのような内容となるのかプレゼンしてください
(プレゼンであり情報量が多い為、概要のみ記載)
訪日外国人向けの○○スクール運営事業
【深掘質問】
どうやって宣伝しますか?
【深堀質問回答】
SNSで宣伝します。
③逆質問:業務で一番大変だったことは何ですか?
一生懸命頑張っているものの、営業売上が上がらなかったことです。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 男性30歳前後 オフィスカジュアル |
面接官の印象 | |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 前半:質疑応答であり、面接官の笑顔・リアクションも多かった為、フランクな雰囲気で進みました。 後半:プレゼンであり、割とシビアな雰囲気であった。ただし、高圧的な態度ではなかったです。 |
評価されたと感じたポイント | 肝が据わっていたこと。 |
対策やアドバイス | プレゼンの準備は、ネットから情報収集するだけでなく、直接、関連する店を回るなどするとよい(現地調査)と言われました。 |