営業職
25 年卒
男性
国際武道大学
面接情報
一次面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介してください。
○○大学○○学部○○です。
私は中学1年生から今まで○○競技をしているのですが、中学校では3回、高校でも3回全国大会に出場しました。中学3年生では、3位入賞し、高校2年生では6位入賞した経験があります。
目標に向かってあきらめない力があるということが私の強みです。御社で働くことになった際は、この強みを生かして目標達成していき成長したいなと考えています。
【深掘質問】
専門種目は何をされているのですか。
【深堀質問回答】
○○を専門としています。
②志望動機を教えてください。
御社は若手からキャリアアップできる環境であり、平均年齢も27歳と若いので時代の変化に対応していける会社だと感じたからです。
③学生時代に力を入れたことはなんですか。
自己紹介でもお話しさせていただいたように大学4年生の年で○○競技を始めて10年目になります。○○競技を通して、人間的に成長した部分もあり、今では約20名の選手をまとめるブロック長を務めています。
ブロック長を務める中で、後輩の指導や毎日の練習、準備の指示など、仕方を工夫しながら良いブロックになるために務めています。そしてこのブロックから全国大会入賞者が出たり、ブロック内に主将・副主将が選ばれたりと良い組織をつくれているのではないかと実感しています。
④学生生活で苦労したことは何ですか。
また部活動の話になるのですが、大学1年生の時に競技人生で初めて自己ベストが出ず伸び悩みました。
【深掘質問】
どのように対処されたのですか。
【深堀質問回答】
今までの考えをすべてリセットして今に着目して考え直しました。具体的には、食生活の見直し、部屋の整理整頓、トレーニングの組みなおしなど目標を立てては新しいことに取り組む繰り返しをすることで翌年の初戦から自己ベストで走ることができました。
⑤就活軸は何ですか。
営業職で、早期からキャリアアップできる会社であることです。
【深堀質問】
なぜ早期からキャリアアップしたいのですか。
【深堀質問回答】
若手の内から様々な経験を積んで責任感や信頼感のある人間になりたいからです。また、営業もお客様からの信頼が重要であるためコミュニケーション能力も同時に伸ばしていきたいです。
⑥逆質問:○○さんは1つ前の会社を1か月で退職して御社で働いていると聞かせていただきましたが、御社で働き続けられている理由や御社の魅力について教えていただきたいです。
若い社員が多く社内の雰囲気が良いところが一番の理由です。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 20代 女性 オフィスカジュアル |
面接官の印象 | 私の話、特にスポーツの経験をお伝えしたら、とてもリアクションをしてくれた。 |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | フランクな雰囲気だった。返答に対して、「こういうことですか?」と適宜確認してくれ、一つずつ認識を合わせながら面接を進めることができた。 |
評価されたと感じたポイント | 熱意が伝わったような感じがした。 |
対策やアドバイス | ー |