一次面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 40分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介をしてください
〇〇大学から参りました〇〇と申します。大学では体に関する領域を専攻しており、サークルでは〇〇として活動しております。また、そこで幹事長なども務めさせていただいています。本日はよろしくお願いします。
【深掘質問】体の勉強ってどんなことをするのですか?
【深堀質問回答】
どのような勉強をしているのか、始めた経緯を含めて説明しました。
②学生時代に力を入れたことを教えてください
学生時代に最も力を入れていたことはサークルの幹事長としての活動です。私が所属していたサークルは人数が多く、サークル員の間にやる気の差が見られました。そこを是正するための取り組みを行ない、自身のサークルが大会において結果を出せるようになりました。
【深掘質問】〇〇ってどんな感じでやるんですか?
【深堀質問回答】
どのようなことをしているのか説明しました。
③なぜ銀行業界、そして当行を志望しますか?
私は幹事長の経験などから、課題解決力が自身の最も大きな強みであると考えています。それをより広く社会の役に立たせられるのが銀行業界だと思いました。また貴行を志望する理由は、実際に行員の方々と交流させていただいて最もエネルギッシュな雰囲気を感じ、新たな挑戦をするのが好きな自身の性格にマッチしていると感じたためです。
【深掘質問】コンサル業界じゃダメなんですか?
【深堀質問回答】
確かにコンサル業界と私の志望理由は近いと思います。ただ、コンサルと銀行の大きな違いは資金提供をする能力やビジネスマッチングの幅など多岐にわたると考えます。提供できるソリューションの幅が銀行の方が多いため、その点に魅力を感じています。
④逆質問:私が貴行に入社できた場合、どのような仕事に従事していますか?
どのような仕事なのか、理由も含めて回答をいただきました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 部門・役職不明 40代後半男性 オフィスカジュアル |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | かなりフランクな雰囲気。面接官の方は終始笑顔で話を聞いてくれて、こちらが話したときのリアクションも良かった |
評価されたと感じたポイント | どういった人間なのかを見られていた気がした。後のメンター(三井住友銀行行員(大学OB))の方からのフィードバックにおいても、人間性の部分がよく伝わったというお話があった |
対策やアドバイス | 表情を豊かにするのが大切な気がする。面接官の方がフランクな際には、そちらに合わせる方がコミュニケーションは円滑に進むと感じた。志望理由はしっかり考え、想定質問まで考えておくべき |