26年卒
男性
千葉商科大学
ES情報
就活の軸
私の就活の軸は二つあります。一つ目は競争心や向上心が高い仲間と働くことです。高校の時に友人と学力で競っていた時に自分の学力が伸びているのを実感した経験から今後も切磋琢磨し合える環境で仕事をし、成長していきたいと考えたからです。二つ目は20代のうちから挑戦できる環境があることです。大学での指定校推薦をもらうために高校一年生の時から勉強を頑張りました。しかし学年が上がるごとに難しくなっていき、全体の成績が落ちてしまいました。なんとかスランプから脱出しようと一つの対策を実行しました。それは毎日15分だけ勉強することです。これを実行したおかげで15分だけの勉強じゃ物足りなくなり、勉強時間が無理のない範囲で増え、学年順位も10位から20位以内をキープできるようになりました。このことから何事も初期段階に行動することで人は成長することができると学びました。20代という早いうちから多岐にわたる業務を任され、挑戦していきたいです。
志望動機
御社の「お客様から世界一「ありがとう」と言われる会社に!!」という企業理念に魅力を感じたからです。私もスイミングコーチのアルバイトで様々なレッスンを受け持つようになり、お客様の泳ぎに関しての不安を解消してきました。解消できたときに言われる「ありがとう」という言葉はうれしく感じ、努力した甲斐があったというやりがいを感じました。社会人になってからも「ありがとう」という言葉をもらうために自分自身努力し続けたいと思い、御社を志望しました。