横浜銀行

25年卒

男性

立教大学

ES情報

あなた自身のこれまでの経験や強みを活かして、横浜銀行で実現したいことは何ですか。具体的なエピソードを交え200字以内で記述してください。

私は「お客様の人生に伴走していく行員」を目指したい。

自身の人間力を活かし、お客様の人生に寄り添える行員を目指したい。教育系のアルバイトでは、生徒と信頼関係を構築し一人一人の理解度に応じたオリジナルの小テストや資料を作成することで、成績向上に貢献した。この経験を活かし、貴行では、幅広い金融サービスを駆使しながら、お客様一人一人の想いに寄り添った最適な提案を行いたいと考える。長期的な信頼関係を築ける貴行の環境で、お客様の豊かな未来を支えていきたい。

icon他のESを見る

25年卒

男性

ES情報

これまでであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか?また、困難を乗り越えるために何をしましたか?具体的なエピソードを交え400字以内で記述してください。 高校生の時に、体育会運動部副部長としてチームを〇〇ベスト16に導いたことである。弊部は約4年間、〇〇、〇〇の成績がベスト32止まりで勝率が低迷していた。課題として、練習時間を十分に確保できていた事実がレギュラーを中心とした部員の慢...

25年卒

女性

ES情報

あなたが横浜銀行で実現したいことは何ですか?また、そこにあなた自身のこれまでの経験や強みをどのように活かせますか?(200文字以下) お客さまに寄り添い、可能性を広げる伴走者として人生をサポートしたい。幼少期から多くの人に支えてもらえたおかげで、好きなことに12年間熱中することができたが、金銭歴な理由から諦めてしまった経験から将来は自分が強い味方になりお金の側面から可能性を広げたいと思うようになっ...

25年卒

男性

ES情報

これまでであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか?また、困難を乗り越えるために何をしましたか?具体的なエピソードを交え400字以内で記述してください。 自身で立ち上げた〇〇チームを継続的に運営したことだ。 活動初期はメンバーが積極的に参加してくれていたものの、徐々に参加率が低下していき活動日数も少なくなっていた。そこで、チームの存続に危機感を感じ、活動へのモチベーション維持が課題...

25年卒

女性

ES情報

志望理由・どういう行員になりたいか 私は仲間と過ごした学生時代の経験から「人と人との繋がり」を、飲食店でのアルバイト経験から「地域の方々と関わり続けたい」と考えているため、信頼関係を大切にしてきた私にこそ構築できる「お客さまとの関係」を、地域に根付いた貴行で築いていきたい。また、県内最高のシェア率を誇る貴行で、地域に大きな貢献をし、更なる発展の一助となりたい。 学生時代に力を入れたこと 文化祭の企...
icon

もっと見る