ROFL

26年卒

女性

目白大学

ES情報

学業で力を注いだ事・学んだ事

私はゼミ活動で〇〇を学びました。この活動では、〇〇として企画の責任者を担当しました。実際に〇〇があったのですが、時間内に〇〇する必要がありました。そこで、〇〇する計画を立てたり、〇〇を詳細に決めて効率よく進めました。当日トラブルが発生し、計画通りに進めることができなかったのですが、約束を守ることが1番大事だと考え、〇〇や計画を柔軟に変更していきました。

大学生活で力を注いだ事・学んだ事

多くの人とコミュニケーションを取り、人の輪を広げることに力を入れました。私は休日に一人で〇〇に参加しています。そこで空き時間に初対面の人と話して仲良くなりました。またアルバイトでは、海外のお客様と友達になり、一緒に食事や、旅行を楽しむようになりました。以上の経験から、相手に合わせたコミュニケーションの取り方を身に付けました。

自己PR

私のPRポイントは、好奇心があるところです。日常生活で気になった事は自ら確かめシェアを広げています。実際にこの好奇心をゼミ活動での〇〇制作にも役立てました。制作するにあたり、街頭インタビューや様々な媒体を用いた調査を行いました。様々な方法で知識を得たことで、未経験でも番組を完成させることができました。

志望動機

元々テレビが好きで、子どもの頃の番組制作体験や、番組のセット見学をきっかけに、制作に携わりたいと思いました。大学で〇〇制作における企画考案の楽しさや準備の大変さを学んだことで、さらに「面白いことやすごいことを番組という形で伝えたい」という夢が強くなりました。また、貴社は9年間でこれだけ多くの人気番組を制作していることや、社員の平均年齢が若いことから、まだまだ成長する会社だと感じました。入社した際には、たくさんのことを学び、貴社と番組を盛り上げていきたいです。

icon他のESを見る

関連ES記事は見つかりませんでした。

icon

もっと見る