生産技術職
26 年卒
女性
法政大学
面接情報
一次面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 5人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | マイページ |
質問内容・回答
①学生時代に力を入れたことを含めて自己紹介をお願いします。
法政大学生に所属しております、〇〇と申します。
私は大学で主に□□学を学んでおり、〇〇編集に関する研究を行っています。私が学生時代に力を入れたことは所属していた△△サークルの活動です。私は強みであるリーダーシップと協調性を活かし、代表をサポートしながら全体をまとめる副代表と自分のジャンルをまとめ振りや構成を作るジャンルリーダーの2つの役職を務めていました。私はこの経験からコミュニケーションの大切さを学ぶことができました。
本日はよろしくお願い致します。
②ヤマザキビスケットの商品で好きな商品を1分間で紹介してください。
私が紹介する商品はルヴァンのクラッカーです。私がこの商品を選んだ理由は、好きでよく食べるからです。甘すぎない味のため、たくさんの数を食べても飽きない味です。私はデザートとして食後によく食べています。ホームページにアレンジ方法がのっているため、今後は、自分でもアレンジしてみて食べたいと考えています。
③他のお菓子メーカーの中でなぜ当社を志望するのかお聞かせください。
私が貴社を志望する理由は「価値ある製品の提供を目指して」という企業理念に共感したからです。
私には食で人を幸せにするという夢があります。この夢を持ったきっかけは、二つあります。
一つ目は、お菓子が好きなことです。私は貴社のチップスターの綺麗な形や偏りの無い味から品質の良さを実感し、感心しました。そのためチップスターが好きであり、食べることで幸せを感じています。
二つ目は、カフェでアルバイトをしている際、お客様から感謝の声をいただいた経験です。お客様が喜んでくれることに、私は嬉しさとやりがいを感じました。そのため、私は品質管理職としてお客様に幸せを届けたいです。私も品質の良さによって幸せを感じたため、お客様にもこの幸せを届けたいと考えています。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 若手人事 |
面接官の印象 | ー |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 質問されて答えると、面接官がコメントを一言くださり、和やかな雰囲気でした。 |
評価されたと感じたポイント | ハキハキと言いたいことを明確に伝えたこと、笑顔を忘れなかったことです。 |
対策やアドバイス | 言いたいことを伝えられるように、面接に慣れておくことが大切だと思います。他の人に話を聞くことも今後の参考になるため、大切だと感じました。 |