富士フイルムシステムサービス

コンサルティング営業職

26 年卒

女性

学習院大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所オフィス
時間30分程度
社員数2人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法電話

質問内容・回答

①あなたの強みを活かして当社でどんな風に世の中に価値提供していくか3分以内で話してください。

自身の強みである「傾聴力」「洞察力」と、御社のゼロベースでソリューションを生み出していく挑戦的な環境を掛け合わせることで、単なるお客様の業務効率化ではない、持続可能な価値提供していきたいです。「傾聴力」を生かしてお客様よりお客様に詳しくなり、「洞察力」を生かしてお客様の課題を的確に見抜いたうえで、ゼロベースで考えていくことで、その先にいる利用者の体験価値向上や、お客様の持続的な成長まで見据えた、付加価値の部分の可能性を広げていく提案をしていきたいです。

【深掘質問】

新しいことに挑戦する性格もお持ちのようですが、その動機となっているものは何ですか。

【深堀質問回答】

よりステップアップした自分を目指したいという向上心だと考えます。今まで課題点と捉えていた部分を克服し成長した自分に出会えた時に達成感を感じるからです。

②志望職種は何ですか。

コンサルティング営業職です。

【深掘質問】

その理由は何ですか。

【深堀質問回答】

自身の挑戦を通して、お客様や社会の課題を解決し、さらなる発展を支援したいからです。この想いが形成された背景には、〇〇での〇〇を企画した経験がございます。課題の選定から、企画立案、ヒアリングや検証を通して自身の企画の改善を繰り返すことで、課題解決に近づくプロセスにやりがいを感じました。

御社の営業職では、自社のサービスを売るためではなくお客様の課題ベースで前例にとらわれずソリューションを生み出すため、単なる顧客とベンダーにならず、パートナーとして相互に成果をあげていける長い関係を築くことができると考えるからです。

③インターンシップに多く参加してくれたが、弊社に対する印象は変わりましたか。

良い意味で変わらなかったです。御社に興味を持ったきっかけとして、企業や社会の抱える課題に対して最適なソリューションを創造していると知ったことが挙げられます。これが、インターンシップに参加したことで実際の実務においても社員の方々のなかで大切にされていることを実感し、より志望度が高まりました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴役員。男性で50歳前後。スーツ。
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気大きな会議室で、面接官の役員2人に交互に質問をされるので非常に緊張感のある雰囲気だった。しかし、1次・2次と同様に各回答に対してフィードバックをもらえた。
評価されたと感じたポイント企業で社員として働いているイメージが付くかを図られていると感じた。インターンシップなどを通して生で実感した魅力を語った時の面接官の反応がよかったと感じた。
対策やアドバイスこれまでの面接で自身がアピールしてきたことを整理し、企業に対して熱意を伝えること。

icon他のESを見る

富士フイルムシステムサービス

コンサルティング営業職

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所WEB時間40分程度社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己PRについて3分以内で教えてください。 私の強みは「洞察力」と「傾聴力」この二つのを掛け合わせにより、チーム全体を俯瞰し正しい方向に導くことだと考えております。この強みは、6人のチームで新規企画を提案するインターンシップで発揮されました。 この活動の成功の姿としては、全員が納得して...
富士フイルムシステムサービス

コンサルティング営業職

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間40分程度社員数1人学生数2人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 大学ではゼミ活動を通して「〇〇」について研究しました。大学外の活動としては、〇〇で〇〇の企画をしたり、〇〇のアルバイトに挑戦したりするなど「未体験」のことに取り組むことを指針として活動をしております。 ②学生時代に力を入れたことについて3分以内で教えてください。 「〇〇する...
icon

もっと見る